*

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6

公開日: : パソコン

iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B6 です。

23.8インチ フルHD の IPS液晶としてはごく標準的。

私がモニタを選ぶときの条件ですが、

必須条件

  1. IPS 液晶
  2. ノングレア

推奨条件

  1. 1920x1080以上の解像度(24インチクラスでは)
  2. リフレッシュレート 75Hz(できれば 100)
  3. HDMI+あと1つの入力端子

などがあります。

USB ハブ機能などは不要です。

縦置き可能なモデルも推奨にいれたいところ。

XUB2493HS-B6 という型番の中の XUB の B の文字が縦置き可能を示します。つまり、パネルが 90゜回転します。縦長のパネルになるということです。
XU2493HS-B6 ならこの機能がないモデルですね。

今回はアマゾンのタイムセールだったので、安かったです。

ちなみに アマゾンのサイト内で Google検索を使うときに URL の最後に

&i=todays-deals

を追加すると、タイムセール中の製品のみがヒットします。

シャオミなど中国製のモニタはもっと安いですが、安全保障の観点からどうかなと思ってしまいます。

ただ、通信チップの付いていない普通のモニタならそれほど心配はいらないはず。

###

 

 

関連記事

USB 簡易電圧・電流チェッカー / 普通の人は不要だけど

ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵

記事を読む

Macバリューセットのご案内

* ここでの Mac は MacDonald ではなく、MacIntosh ね。 Pear

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

インターネットを 2回線お使いの皆様

   まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。  NTT

記事を読む

Windows ネットワークあるある

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し

記事を読む

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品

  また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像

記事を読む

ソフマップ

   昨日は仕事が少し早く終わったので、京都イオンモール内のソフマップへ。   地

記事を読む

Windows XP が大好き

* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅

記事を読む

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 これは廉価版とい

記事を読む

壁紙屋本舗

デジカメde!!年賀状2001

じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6

iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProL

菰田欣也シェフ監修 特製肉団子

本日ファミリーマートで見つけて購入。 5個入りで 276円(

Patriot Memory P210 2TB 内蔵型SSD 2.5インチ

Patriot Memory

なぜ日本のものは安くて品質がいいのか

最近、外国人が ドンキホーテ や 100均ショップ、デパ地下、ヨドバシ

おとなの大盛りカレー

おとなの大盛りカレー レストラ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑