*

Zorindows ?

公開日: : 最終更新日:2017/02/04 パソコン , ,

Windows8 が Windows7 と全く違うような OS なら、Windows7 と全く違う Linux に乗り換えたほうが幸せなのでは?

Windows8 だとタッチパネル対応のモニタに買い換えなきゃいけませんしね。^^

Zorin は Ubuntu から派生した Linux ディストリビューション。

その Ubuntu は Debian から派生した Linux ディストリビューション。

Ubuntu はここ数年 Linux ディストリビューション(数百種類あり)の人気トップに踊りでていましたが、最近は Unity というデスクトップに変わってから不評で、Linux Mint にトップの座を明け渡しました。

Ubuntu がトップの時代は Gnome デスクトップを採用していたので、今回から Ubuntu Gnome という従来風のバージョンも新しくラインアップに加わりました。

Ubuntu にはすでにデスクトップなどを変えた Kubuntu, Lubuntu, Xubuntu などの姉妹バージョンがありまして、これらは比較的 Windows ライクな使い心地と言えます。

Zorin は姉妹ではありません(いわば隠し子か?)が、Gnome3 を採用したデスクトップをさらに Windows ライクなものにした Ubuntu と言えます。

ちゃんとスタートアップメニューがあり、それを Windows7風なものと、WindowsXP風なものから選べます(再起動なしに切り替え可能)。

Zorin にはさらに Windows ライクな機能として、WINE が標準インストールされているという特徴があります。

WINE は Windows 用アプリケーションを Linux で動かそうというプラットフォームで、多くの Windows アプリをインストールして動かすことができます。

こう書くと、Windows8 よりもはるかに Windows ライクですねえ。

ZorinUbuntu、Linux Mint はいずれも無料です。インストールなしで試せますので、お気軽にどうぞ。

【関連記事】

Zorin は Ubuntu を Windows7 っぽくしたもの?

WindowsXP & Linux

Zorin OS とは

Zorin OS でプルンプルン

Vostro200 に Zorin OS を入れて遊ぶ

###

関連記事

USB3.0用 外付けSSD 128GB SSD-PE128U3-RD

BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G

記事を読む

Cyberlink 製 Media Espresso 6

 地デジ録画ではファイルサイズがでかい。  CM カットがきれいにできるようになったら、次

記事を読む

CPU の速度

* CPU の速度をリスト化したサイトはいくつもあります。 > http://www.

記事を読む

パソコンマニアとアプリケーションユーザー

* 私はパソコンのハードウェアと OS は好きだが、いわゆるアプリケーションソフトが好きなわけ

記事を読む

Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない

それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo

記事を読む

Chalet OS 16.04 試用してみた

久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)

前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200

WEB限定モデルのノートパソコンです。 詳しくはこちらを> HP Pavilion 1

記事を読む

Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

Windows7 での Readyboost

readyboost とは 昔、XP でもこういうユーティリティがあったと記憶しますが、USB メ

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑