*

GooglePlayMusic につながらない

公開日: : パソコン

本日 5/1 の午前中ですが、GooglePlayMusic につながらない、というかつながりはするのですが、無料会員と同じ扱いになって今まで作った音楽ライブラリも初期化されていました

チャットでヘルプを申し込むと、「Youtube Premium の会員の支払い情報が GooglePlayMusic に反映されるのにタイムラグがあり、しばらく待つとまた有料会員時の情環境が再構築される」ということでした。

午後に繋ぐと、無事に復旧されていました。

私は Youtube Premium の有料会員で、GooglePlayMusic はそのオマケで有料会員と同じ扱いになります

Youtube Premium がクレジットで月払いなので、毎月の最初はこういうことが起きる可能性があるということですね。

GooglePlayMusic に直接支払うとタイムラグはなくなるのでしょうが、そうなると二重払いになってしまいますね。

まあ、不便ですがガマンガマン。

YTP と GPM との Beautiful Harmony となるのはいつでしょうねえ。

###

関連記事

Windows10 のアホなところ

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつか

記事を読む

SkyDrive が使えるようになりました

  Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows

記事を読む

PT2導入

   アースソフト製のクアッドチューナー搭載のキャプチャーボードである PT2を導入

記事を読む

Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた

Youtube で、「【初心者向け】netrunner20.01 古いPCにLinuxをインストール

記事を読む

新マシン起動

* 新マシンというのは愛称 3rdDimension という、DELL Dimension 2

記事を読む

非エコなプリンタ

Multiwriter 8500N[/caption]  NEC が現在売ってい

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設

TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ

記事を読む

EFIシステムなど削除できないパーティションを手動削除

* この前入手した中古のハードディスクですが、1TB であり、2TB に満たないのにわざわざ

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑