ミニPC(N95+16GB RAM+512GB SSD)注文
公開日:
:
パソコン
最近気になっているものの一つ、ミニPC を買いました。まだ届いていません。
自宅で FX の自動売買ソフトを動かすのが目的です。
現状では i7-10070 機もあてているのですがもったいないし、消費電力をもっと落としたいところなので。
*
この形状、サイズの ミニPC はいくつも出ており、よく売れており、レビューもたくさん上がっています。
Youtube でも比較動画がよくあります。
製品名は T9-PLUS とか。
この製品のブランドは RINGREAT という特に馴染みのないものですが、米国でも売られています。Chatreey というブランドのものと形状、端子の配置、型番が似ています。たぶん製造元が同じでしょう(中華系の会社は複数のブランドを使い分けているところが多いから)。
スペックの割に価格が安いのと、人柱さんたちの評価が思いの外いいのでポチッとしてしまいました。
- CPU:第12世代 N95(最大3.4GHz;TDP 15W )
- RAM:16GB LPDDR5
- SSD:m.2 SSD 512GB
- OS:Windows11 pro
- 高速Wi-Fi6(BT4.2)
- Gbit LANX2
- HDMI2.0x3(3画面4K 60Hz出力対応)
- USB 3.1X3
と入出力含めてかなりのハイスペックです。
いろんな会社から出ている 16GB RAM+512GB SSD 機の中でも お買い得なのに、通信、ビデオ、USB も私の用途では十分すぎる。
CPU の消費電力は N100 より高いですが、それでも 15W なら十分な低さです。
*
Windows11 pro がプリインストールされているのにこの値段(私の購入価格は 21,498円)はおかしいですよね。
OS が ボリュームライセンスではないかとの疑惑があるようですが、Windows12 へのアップグレードはしないでしょうし、壊れたら Linux 機にすればいいでしょう。
問題は内部の部品がヘンなものばかりのようで、OS純正のデバイスドライバの守備範囲外であるたいめに適当なデバイスドライバ探しが大変・・・と言っている人がかなり多いです(これは他社の製品の話ですが、この機種でも似たりよったりでしょう)。
OS まわり(ライセンス認証など含め)はあまりいじらないようにしないといけません。
*
それに、もしもチャイナ製のチップが使われたりしているとセキュリティ関連は大丈夫なのかと思いますが、そのへんの情報はありません。
*
あとはハズレの製品を引かなければいいのですがね。
個体差だけの問題でなく、機器自体がハズレ部品の寄せ集め(仕様)なら 100%引くことになりそうですが。
まあ、それはそれでブログのネタにはなりますケド。
アマゾンでの販売ページ>RINGREAT T9-PLUS
関連記事
###
関連記事
-
-
インターネットを 2回線お使いの皆様
まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。 NTT
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
-
-
東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設
TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ
-
-
さらにヤフオクで中古HDD 3個ゲット
* ヤフオクで中古ハードディスクを5個ほどゲットしたところで、先ほど1台が到着。 チェックし
-
-
【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札
OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン
-
-
GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
-
-
HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC
この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1
-
-
XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012







