*

Makulu 10 Aero について

公開日: : パソコン

MakuluLinux

以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8 」で MakuluLinux にちょっと触れましたが、補足しておきます。

南アフリカ産のディストリビューションです。

南アフリカってどうよ? と思いますが、超メジャーな Ubuntu もそうですもんね。

この Makulu にもいろいろ種類がありまして、LinDoz(リンドウズ)、Aero など Windows 風のエディションも出しています。

デスクトップ環境はどちらも cinnamon みたいですが。

Makulu 10 Aero の試用

USBメモリからライブ起動してみます。

立ち上げの時点で使用メモリは 1.3GB(ライブ起動なので多いですがハードディスクにインストールするともっと少ない) と、Haze OS 6 より少ないです。

メインメモリ 2GB ではちょっと引っかかりそうですが、4GB のPC なのでスイスイ。

ライブCDの部屋の日本語化したファイル(MakuluLinux-Aero-Edition-jp.iso)を使っているので、画面の日付、曜日も日本語表記になっています。

Makulu は「バカなカバ」がトレードマークのはずですが、このエディションでは「賢そうなキツネ」ですね。

ビデオも得意

ブラウザは Opera。

Youtube もサクサク。

Makulu の新バージョン(MakuluLinux 14 Shift)の解説動画を再生してみました。

MakuluLinux 14 Shift(Debian base エディション)もドックはなく、Windows風の作りのようですね。

Makulu には他に Flash や Lethe(ともにcinnamon でなく xfce)というエディションもあるようです。

特に Lethe(レーテ) は Zorin9 のようなプルプルしたウィンドウ、円形に展開するメニューが楽しめるみたいです。まだ α版みたいですが。

詳しくはこちらを>MakuluLinux のホームページ(日本語)

Makulu 14 Lethe の紹介動画

壁紙

Makulu 10 の話に戻りますが、壁紙は風景画が多いです。

気に入らない人は Wallhaven などから好きな壁紙をゲットしてね。

総評

Makulu 10 Aero は Ubuntu 14.04LTS ベース(2019年7月までサポート)なので安定しており、安心感があります。

操作や外観は十分に Windows ライクです。

すでに Ubuntu 16.04LTS ベースの Makulu 14 がリリースされているのでこれをわざわざ使う理由も少ないのですが、Wine(Windows のソフトが動く) や Teamviewer(遠隔操作)、 KingSoft Office がインストールされており、使用するにあたっての不足感はほとんどありません。

メインメモリは 3GB 以上を推奨しますが、Core2Duo の古い PC でも十分に使えます。

Windows Vista や 7 の PC が壊れたらこれを使ってみてはどうでしょう。それらより快適に動くはずです。

###

関連記事

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

Linux Bean / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

Linux Bean[/caption] 昨日は konalinux(略称:粉)を

記事を読む

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

APC ES 550 BE550G-JP もうだめか

APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0

記事を読む

LXLE 再びインストール

> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

Adobe Acrobat X Standard でOCR

* この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版

記事を読む

メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた

HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 2台落札

FUJITSU のシンクライアントPC である ヒューロ(FUTRO) MP702 の中古動

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑