Makulu 10 Aero について
公開日:
:
パソコン
MakuluLinux
以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8 」で MakuluLinux にちょっと触れましたが、補足しておきます。
南アフリカ産のディストリビューションです。
南アフリカってどうよ? と思いますが、超メジャーな Ubuntu もそうですもんね。
この Makulu にもいろいろ種類がありまして、LinDoz(リンドウズ)、Aero など Windows 風のエディションも出しています。
デスクトップ環境はどちらも cinnamon みたいですが。
Makulu 10 Aero の試用
USBメモリからライブ起動してみます。
立ち上げの時点で使用メモリは 1.3GB(ライブ起動なので多いですがハードディスクにインストールするともっと少ない) と、Haze OS 6 より少ないです。
メインメモリ 2GB ではちょっと引っかかりそうですが、4GB のPC なのでスイスイ。
ライブCDの部屋の日本語化したファイル(MakuluLinux-Aero-Edition-jp.iso)を使っているので、画面の日付、曜日も日本語表記になっています。
Makulu は「バカなカバ」
がトレードマークのはずですが、このエディションでは「賢そうなキツネ」
ですね。
ビデオも得意
ブラウザは Opera。
Youtube もサクサク。
Makulu の新バージョン(MakuluLinux 14 Shift)の解説動画を再生してみました。
MakuluLinux 14 Shift(Debian base エディション)もドックはなく、Windows風の作りのようですね。
Makulu には他に Flash や Lethe(ともにcinnamon でなく xfce)というエディションもあるようです。
特に Lethe(レーテ) は Zorin9 のようなプルプルしたウィンドウ、円形に展開するメニューが楽しめるみたいです。まだ α版みたいですが。
詳しくはこちらを>MakuluLinux のホームページ(日本語)
Makulu 14 Lethe の紹介動画
壁紙
Makulu 10 の話に戻りますが、壁紙は風景画が多いです。
気に入らない人は Wallhaven などから好きな壁紙をゲットしてね。
総評
Makulu 10 Aero は Ubuntu 14.04LTS ベース(2019年7月までサポート)なので安定しており、安心感があります。
操作や外観は十分に Windows ライクです。
すでに Ubuntu 16.04LTS ベースの Makulu 14 がリリースされているのでこれをわざわざ使う理由も少ないのですが、Wine(Windows のソフトが動く) や Teamviewer(遠隔操作)、 KingSoft Office がインストールされており、使用するにあたっての不足感はほとんどありません。
メインメモリは 3GB 以上を推奨しますが、Core2Duo の古い PC でも十分に使えます。
Windows Vista や 7 の PC が壊れたらこれを使ってみてはどうでしょう。それらより快適に動くはずです。
###
関連記事
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
TEDD2048M800HC5 2枚使えない
TEDD2048M800HC5 は DDR2 メモリの 2GB 版です。 ヒートスプレ
-
-
Voyager 14.04 LTS インストールしてみた
* Linux(無料の OS)の数あるディストリビューションの中から Sugar Mo
-
-
Adobe Acrobat X Standard でOCR
* この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版
-
-
勢い余ってヤフオクでもう一つ DELL Optiplex 740 をゲット
DELL Optiplex 740 CPU AMD Athlon 6
-
-
日本語変換の単語登録 品詞の設定
パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。
-
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HDD1TB Windows10 落札
3980円即決で落札しました。 Windows10 Pro 64bit インストール済
- PREV
- Haze OS 6 試用してみた
- NEXT
- MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた









