ハードディスクのコピー(2)
公開日:
:
最終更新日:2025/03/13
パソコン
昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。
本日、Logitec 製の外付け USB接続 2.5インチHDD/SSD ケースの LGB-PBSUCS を買いました。
この製品は 2.5インチの HDD または SSD を 1台のみ内蔵でき、PC と USB3.2 で接続できます。電源はバスパワーのみですので、電源コードは不要です。
この手のケースはほかにも持っているので別に要らないのですが、なぜ買ったかというと これには「HD革命Copy Drive Lite」という昔からある定番のディスクコピーソフトが付属しているからです。しかもこの製品のは V8 という最新バージョンです。
正確にはソフトのライセンスキーが付属しているだけで、ソフト本体は以下のベージからダウンロードします。
ダウンロードサイト>https://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-518
この「HD革命Copy Drive V8 Lite」は昨日紹介した「HD革命Copy Drive V8」の機能制限版ですが、十分な機能を有しています。
ソフトのみの「HD革命Copy Drive V8」が Amazon で 2655円なのに対し、本製品はソフト込みで 2390円なんです。つまり、これがこのケースを買った理由なんですね。
これ以外にも Logitec製のユーティリティソフトがダウンロードできます(Logitec ディスクデータイレイサ、Logitec フォルダミラーリングツール、Logitec ディスクフォーマッタ)。
説明書に記載のダウンロードリンクは切れていましたが、こちらからダウンロードできます。⇒ https://www.logitec.co.jp/down/down.html
*
だれでも小さな容量のディスクへのコピーができるようになりますので、ディスク換装やバックアップディスクの作成を考えておられる方にはオススメです。
###
関連記事
-
-
ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる
Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.
-
-
GLOTRENDS PA09-HS
PCIe スロットに M.2型 SSD を挿すための変換アダプターです。 特徴は、
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール
3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M
-
-
Core i3-8100 について(2)
Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
Netrunner Twenty を SSD にインストール
前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net
- PREV
- ハードディスクのコピー
- NEXT
- 民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄