ハードディスクのコピー(2)
公開日:
:
最終更新日:2025/03/13
パソコン
昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。
本日、Logitec 製の外付け USB接続 2.5インチHDD/SSD ケースの LGB-PBSUCS を買いました。
この製品は 2.5インチの HDD または SSD を 1台のみ内蔵でき、PC と USB3.2 で接続できます。電源はバスパワーのみですので、電源コードは不要です。
この手のケースはほかにも持っているので別に要らないのですが、なぜ買ったかというと これには「HD革命Copy Drive Lite」という昔からある定番のディスクコピーソフトが付属しているからです。しかもこの製品のは V8 という最新バージョンです。
正確にはソフトのライセンスキーが付属しているだけで、ソフト本体は以下のベージからダウンロードします。
ダウンロードサイト>https://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-518
この「HD革命Copy Drive V8 Lite」は昨日紹介した「HD革命Copy Drive V8」の機能制限版ですが、十分な機能を有しています。
ソフトのみの「HD革命Copy Drive V8」が Amazon で 2655円なのに対し、本製品はソフト込みで 2390円なんです。つまり、これがこのケースを買った理由なんですね。
これ以外にも Logitec製のユーティリティソフトがダウンロードできます(Logitec ディスクデータイレイサ、Logitec フォルダミラーリングツール、Logitec ディスクフォーマッタ)。
説明書に記載のダウンロードリンクは切れていましたが、こちらからダウンロードできます。⇒ https://www.logitec.co.jp/down/down.html
*
だれでも小さな容量のディスクへのコピーができるようになりますので、ディスク換装やバックアップディスクの作成を考えておられる方にはオススメです。
###
関連記事
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(3)
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)」の続きです。 キャプチャするとこう
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品
BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
またまた Windows10 にいきなりアップグレード
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind
-
-
ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
USB 簡易電圧・電流チェッカー / 普通の人は不要だけど
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵
-
-
3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2
I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3
- PREV
- ハードディスクのコピー
- NEXT
- 民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄







