3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2
公開日:
:
パソコン
![]() |
I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3HD2 アイ・オー・データ 2016-09-30 売り上げランキング : 2581 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
結婚した娘のために買いました。
3チューナーなので最大3番組同時録画あるいは視聴しながら裏で2番組同時録画できます。
予想と違った点は
- ハードディスクは外付け
- パソコンとの接続用 USB 端子なし
の2点です。
ハードディスクは当然内蔵だろうなと思ったのですが、実は USB 外付けでして、この製品では同梱されていました。
交換が容易ですが、電源コンセントが余計にいるじゃん。
パソコンとの接続用 USB 端子はないのです。パソコンとは LAN(有線&無線)で接続するタイプ。
そのため最初のセットアップでネットワークの設定をしないといけないわけですが、そのときにパソコンが使えません。
HDMI 端子でモニタ(あるいはTV)に繋いで、この製品とモニタでセットアップしないといけないのです。
HDMI接続用のコードは同梱されていないので必要となります。
ノートパソコンしかない人は HDMI で接続できる TV かモニタも必要だってことです(ノートパソコンの HDMI 端子は出力用であって入力はできません)。
セットアップでネットワークの設定がすめばようやくパソコンから操作できるようになります。
そうすると HDMI 経由での TV でも、LAN 経由でのパソコンでも視聴できるようになります。
というわけで、最初がちょっとややこしいそうです。
###
関連記事
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
DELL PRECISION 490 様ご到着
* QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
Crucial V4 128GB SSD
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U
-
-
魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W
Athlon という CPU Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。
-
-
QuickTime は使えない
* うちの娘に頼まれて録画していたTV番組のファイルを渡したところ、映像も音もカクカクして観ら
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250