*

DELL OPTIPEX740 デュアルコア4050e 1G 80GB マルチDVD 落札

公開日: : 最終更新日:2014/05/20 パソコン ,

OPTIPLEX 740 不調品です。
CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core 4050e
Memory:1024MB
DVD: Panasonic UJ870A(マルチドライブ)
HDD:80GB
*電源ケーブル付属します
という構成です。
HDDはフォーマット済み、OS無しです。
電源入りますが、ファンがうなって画面出力に至りません。
よって、ジャンク品として出品致します。
部品取り等にお役立て下さい。

ということでしたので、400円でゲット。送料 1080円。

メモリは正常。

SATA ハードディスクもチェックして正常であることを確認。

チェックしていないのは Panasonic UJ870A ですが、これは DVD-RAM も読めるお値打ち品です。

電源も正常です。

画面出力に至らないのはメモリスロットを変更したら直ることがありますが、この個体はダメでした。

いろいろやってみましたが、どうも深刻なマザーボードの故障のようです。

CPU は生きていそうですが、チェックするための空きマザボがないのでしばらく棚上げにしておきます。

メモリ(512MB×2)、HDD(80GBSATA)、DVDマルチドライブをそれぞれヤフオクで落とすと、とてもこの値段では収まりません。

しかも CPU や電源、ケーブル、固定用ケース、筐体などもついてくるので、いろいろ使えそうです。

たとえるのなら生体移植でなく、死体移植ですが、死体だからとんでもなくコストパフォーマンスがいいのです。

セリの相手もほとんどいませんし。

うちには OPTIPLEX 740 がヤマほどありまして、部品の使い回しが楽です。

あなたもお持ちのマシンと同じ型の故障品を買っておくと、いいことがあるかもしれません。

部品の使い回しと言いましたが、Windows マシンの部品は長年にわたり、ほとんど共通です。

違うメーカーの違う機種でも自分で修理ができます。

ネジはずして交換するだけですから。

最近の Mac も Windows マシンと同じ部品を使っていることが多いですが、自分でやるとペナルティくらうとか? なんでやねん。自分のマシンやのに。

###

関連記事

CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX

【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND

記事を読む

パソコンの修理

* 自宅(兼仕事場)で普段使っているデスクトップ&タワーのパソコンは 6台ですが、このほかに数

記事を読む

Linux Mint 16 Petra Xfce 版

Linux Mint 16 Petra Xfce 版[/caption] * Li

記事を読む

抑制単語使っていますか?

* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ

記事を読む

おしゃれなブック型コンピュータ Paper

⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB■1週間保証 落札

大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで落札。 完動

記事を読む

Optiplex960 タワー登場

Optiplex960[/caption] ヤフオクで 4410円で落とした完動品(

記事を読む

KDE ベースの Linux

* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違

記事を読む

Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice

本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win

記事を読む

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑