*

Brendel plays Bach

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 ,

Bach: Piano Works Bach: Piano Works

Bach Alfred Brendel

Polygram Int’l 2005-12-22

売り上げランキング : 98680

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

アルフレート・ブレンデルのピアノソロ。

私の持っているのは 1977年発売の LP を 1994年に CD 化したもののよう。

「ブレンデルのバッハ」というと なにか畑違いのように感じますよね。

聴いてみると、チェンバロでなくピアノのせいか 色彩豊かで、ブレンデルにしても バッハにしても どちらにしても違和感。

でもいい意味でのサプライズでもあります。

これはアリですね。

【曲目リスト】

1. Johann Sebastian Bach: Italian Concerto in F, BWV 971 – 1. (Allegro)    4:22

2. Johann Sebastian Bach: Italian Concerto in F, BWV 971 – 2. Andante    5:42

3. Johann Sebastian Bach: Italian Concerto in F, BWV 971 – 3. Presto    3:32

4. Johann Sebastian Bach: Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ, BWV 639    3:38

5. Johann Sebastian Bach: Prelude (Fantasy) in A minor, BWV 922    8:31

6. Johann Sebastian Bach: Chromatic Fantasia and Fugue in D minor, BWV 903    13:11

7. Johann Sebastian Bach: Nun komm, der Heiden Heiland, BWV 659    5:17

8. Johann Sebastian Bach: Fantasia and Fugue in A minor, BWV 904    9:09

【関連記事】

【謎の円盤】 きりりとバロック

###

関連記事

[心の沈静歌]穏やかな静けさ~浄歌 / KOKIA

* 歌詞> 穏やかな静けさ~浄歌 * 興奮しているとき、怒り狂っているとき、この

記事を読む

ニュー・シネマ・パラダイス

  ニュー・シネマ・パラダイス 松野弘明EMIミュージック・ジャパン 1993-12

記事を読む

ピアノ・ピュア~ホール・ニュー・ワールド / 加羽沢美濃

ピアノ・ピュア~ホール・ニュー・ワールド 加羽沢美濃 コロムビアミュージックエ

記事を読む

恋衣 /チェン・ミン

恋衣 チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2005-11-09 売り上げ

記事を読む

ヴィヴァルディ:四季

ヴィヴァルディ:四季 パイヤール(ジャン=フランソワ) BMG JA

記事を読む

宗次郎 こころのうた(4)愁

* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし

記事を読む

バッハ:管弦楽組曲

バッハ:管弦楽組曲(全4曲) カメラータ・ベルン コロムビアミュージックエンタ

記事を読む

スペース・ファンタジー / 冨田勲

★★★☆☆(トミタの世界) もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。

記事を読む

ソウル・ブルー / 宮本文昭

ソウル・ブルー 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-20 売り上げラ

記事を読む

レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア / レスピーギ

レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア レスピーギ / サッカーニ指揮

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑