*

HP B110a 使用感

HP B110a 使用感

 

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN248C#ABJ HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN248C#ABJ

ヒューレット・パッカード HP 178XLインクカートリッジ 黒 スリム増量 ヒューレット・パッカード  HP178 4色マルチパック CR281AA KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N ヒューレット・パッカード HP 178インクカートリッジ 黒 ヒューレット・パッカード HP 178XLインクカートリッジ シアン 増量
by G-Tools

 

 ヒューレットパッカードのインクジェット複合機 B110a を使っていますが、インクの減りが早い。

 ワイヤレスLANで接続しており、居間に置いています。

 主に息子が使っているのですが、通常のインクカートリッジ(178インク)は容量が少ないようで、すぐになくなります。

 178 インクの容量は非公開(メーカーの方針)ですが、黒6ml、カラー3ml程度でないかという人がいます。

 

ヒューレット・パッカード HP 178XLインクカートリッジ 黒 スリム増量 ヒューレット・パッカード HP 178XLインクカートリッジ 黒 スリム増量

ヒューレット・パッカード 2010-10-21
売り上げランキング : 133

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 

 調べると、178インクの上に 178XL というインクシリーズがあり、これが増量タイプになります。

 従来の増量タイプは通常インクの3.2倍でしたが、なぜか廃止になりました。

 現在の 178XL は「増量」ではなく「スリム増量」と渾名が変わり、通常インクの2.2倍となっています。 


  • HP178XL増量(CB321HJ) 黒 印刷枚数:800枚【生産完了】 
  • HP178XLスリム増量(CN684HJ) 黒 印刷枚数:550枚 【現行品】
  • HP178(CB316HJ) 黒 印刷枚数:250枚 【通常タイプ】

 178XL の値段は 178 の2倍弱なので、多少オトクとなります。

 従来の増量品の復活が望まれますが、やはりレーザープリンタを買った方がいいのかも。


***

関連記事

WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる

Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし

記事を読む

no image

トリプルディスプレー可能なグラフィックカード / GeForce GTX 550 Ti MultiView

GeForce GTX 550 Ti MultiView ZOTAC グラ

記事を読む

Google 日本語入力をインストール

* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の

記事を読む

Vostro260S 電源トラブル

本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反

記事を読む

Windows server 2012 初使用

本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS

記事を読む

Q4OS インストールしてみた

* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され

記事を読む

DELL Optiplex 755 2台目(2) / FreeDOS での BIOSの書き換え

* DELL Optiplex 755 の2台目ですが、こいつは Optiplex760 に

記事を読む

no image

オフィス2012

【大人気につき再入荷しました】現役モデルFMV-D530-Celeron E3200 2.

記事を読む

crucial SSD BX500 240GB

crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン

記事を読む

無停電電源装置

* 本日高槻遠隔画像診断センターでまたブレーカーが落ちました。 一つの部屋であとからエアコン

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑