*

USB3.0メモリでReadyboost

公開日: : 最終更新日:2017/12/31 パソコン

SanDisk USB3.0フラッシュメモリ 16GB ウルトラフィット USBメモリ 130MB/s SDCZ43-016G-GAM46 SanDisk USB3.0フラッシュメモリ 16GB ウルトラフィット USBメモリ
130MB/s SDCZ43-016G-GAM46

SanDisk
売り上げランキング : 5735
Amazonで詳しく見る by G-Tools

家にいくつかある Windows7 マシンがとても遅いために Readyboost 用の USBメモリを新たに買いました。

Readyboost はハードディスク用のキャッシュで、ランダムアクセスが必要な内容だけをキャッシュするなど高度な制御がなされています。

キャッシュなので最初は効果はありませんが、使っているうちに待たされる時間が少なくなり快適になります。

USB2.0 用のメモリでも速いものは使えるのですが、USB3.0 用の方が速いに決まっています

Readyboost の推奨容量はその 3倍程度ということです。

うちにはメインメモリが 4GB の PC が多いのですが、12GB のUSBメモリなんて存在しないので 8GB か 16GB になりますね。

ということで 16GB のメモリを使うわけですが、挿しっぱなしになるので細長いメモリはコネクタ部分で折れる危険性があります

そこで丈の短いものを新たに買うことにしました。

それが上のメモリ。3個ほど amazon でゲット。

1つをカミサンの ノートPCに。

メモリのフォーマットは FAT32 なので NTFS に変えます。これは Readyboost 用の領域を 4GB→16GB に拡張するためと、速度が改善されるからです。

この PC は USB2.0 端子しかないのですが、見違えるほど速度は改善されました。

次に私の鈍亀PC に。

こちらは背面の USB3.0端子に挿入。端子から 1cmも飛び出さないので便利。その分放熱が悪そうですが。

こちらも同様の設定で非常に快適になりました。

1000円で速くなるのでやらなきゃ損ですね。

  1. USB2.0 端子しかない PC でも速いメモリを挿せば使える
  2. メモリのフォーマットは NTFS または exFAT にする
  3. 折れるなどの事故を防ぐために短いメモリを使う

のがコツですかね。

私が買ったときよりさらに安くなっていたので 4個ほど追加購入しておきました。

Windows10 マシンにも使うのだ!

関連記事

Windows7 での Readyboost

###

関連記事

また安いデジカメ見つけた 20倍ズームなのに 1cm 近接マクロ

PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160

記事を読む

複合語の登録の工夫:品詞を適切に設定する

パソコン辞書の登録単語(複合語)の品詞について パソコンの日本語変換システムの辞書の話ですが、

記事を読む

メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた

HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128

記事を読む

no image

オフィス2012

【大人気につき再入荷しました】現役モデルFMV-D530-Celeron E3200 2.

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(3)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

DELL Optiplex320 またまた落札 / ハードディスクの移植

CPU:Core2Duo E4300 / 1.8GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

USBメモリはとっても壊れやすい

USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです

記事を読む

no image

TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)

 * 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa

記事を読む

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D

記事を読む

エアリア PCI Express x1 接続 Renesasチップ搭載 USB3.0 ボード 外部2ポート 内部19ピン ロープロファイル対応 SD-PEU3R-2E2IL

エアリア Over Fender R PCI Express x1 接続 Ren

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-4-29 機関車トーマスと出会う

本日孫を連れて、京都の鉄道博物館へ。 そこの転車台にはトーマス機

無意味ダーと叫ぶ人

「ある事故を減らすにはどうしたらいいか」という命題を考えましょう。

Lexar NM620 M.2 SSD NVMe 256GB

【正規代理店】Lexar NM

クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~

「クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~」というサ

66歳の誕生日

不肖イワサキ、本日をもちまして 66歳になりました。 66年前に

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑