Windows7 の使えないところ
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
パソコン
昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。
しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Windows7 パソコンを復帰しようしました。
冬場に起動しないという症状だったので、こんなに暖かいと大丈夫だろうとスイッチを入れると無事に起動。
とここまではよかったが、Avira Antivirus が動作を停止しているので、再インストール。
ウィルス定義ファイルを一新したところ、再起動を促されてしまい、再起動を選択。
これがまずかった。
それから20分ほど「電源を切らないで」のメッセージが出たまま。
これじゃ仕事にならないよ。
Windows ってもともとクライアント用途なので「再起動を厭わない OS」なのだ。
なんでもかんでも再起動するな、と言いたい。
Linux はもともとサーバー用途で作られた OS なので再起動しない前提で作られている(それでも必要なときはあるが)。
ということで、Linux と比較すると Windows は仕事で使う気にならないわけなんですね。
といいながら Linux は趣味で、Windows は仕事で使っているこの矛盾。
###
関連記事
-
-
DELL OptiPlex 740 のセットアップ
* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD
-
-
Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで
-
-
とりあえず復旧完了(仮)
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
-
-
この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O
-
-
天板が変えられるノートパソコン
デルのアフィリエイトをやっているのですが、5/30(月)までのキャンペーンで、
-
-
ハードディスク+SSD を一台分のスペースで
最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が
-
-
Windows10 の update
昨日、メインPCの Windows10 のアップデートが行われ、「再起動が必要です」と出て再起動した