刺さる言葉―目からウロコの人生論 / 日垣 隆
公開日:
:
読書
![]() |
刺さる言葉―目からウロコの人生論 (角川oneテーマ21) 日垣 隆 角川書店 2006-08 売り上げランキング : 846957 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
ガッキーファイターこと日垣さんの ”悪魔の辞典”。
270 ほどの用語を 8つのカテゴリー(選択、リスク、お金、メディア、哲学、気品、仕事力、愛欲)に分類して、「定義」されています。
最後の章は電車の中で読むのは少し恥ずかしいかも。
いろんな人が ”悪魔の辞典”を書いており、人の悪そうな日垣さんなので大いに期待して読みましたが、意外にマイルドな印象でした。
しかし、物事をナナメから見て考えるいいお手本になります。
日垣さんのセンスを仕入れて、明日からもっとシビアに物事を見つめてみようと思います。
あ、池上彰のセンスを仕入れるよりはいいと思います。
###
関連記事
-
-
降魔王 / 高橋 克彦
降魔王 降魔王 (講談社文庫) 高橋 克彦 by G-Tool
-
-
自分の時間―1日24時間でどう生きるか / アーノルド・ベネット
自分の時間―1日24時間でどう生きるか アーノルド ベネット Arnold Ben
-
-
億万長者はガレージから生まれる / 中谷彰宏
億万長者はガレージから生まれる―一生サラリーマンで終わらない (成美文庫) 中谷
-
-
地底国の怪人 手塚治虫 マンガ
地底国の怪人 (角川文庫) 手塚 治虫 角川書店 1994-11 売り上げラン
-
-
「週4時間」だけ働く。(2) / ティモシー・フェリス
「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん 青志
-
-
最新Webテクノロジー
最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI
-
-
陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)
「陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 」の続きですが、同じ著者の手になる『応仁の乱』では載っていなかった
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>
-
-
本当は怖ろしい韓国の歴史 / 豊田隆雄
本当は怖ろしい韓国の歴史 posted with amazlet at 19.
-
-
宇宙気流 / アイザック・アシモフ
★★★☆☆ ハヤカワSF文庫247。 この前、大津市和邇図書館からもらってきたもの。
- PREV
- シューベルト&ベートーヴェン / メジューエワ
- NEXT
- Windows7 の使えないところ