*

「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する / 橘玲

公開日: : 最終更新日:2017/10/12 読書

「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本) 「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本)
橘 玲
筑摩書房 2015-11-26
売り上げランキング : 23409
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

橘玲(たちばなあきら)氏の、高校生・大学生・若いビジネスパーソンのための「読まなくてもいい本」の案内。

もっと若いときに読みたかったぜ。

人生は短いのでどうしようもない本を読んでいる暇はない、ということで、哲学、ポストモダン思考、竹内久美子の本などは読まなくていいそうです。

そのかわり、読むべき本のリストも載っています。^^

あとがきでも

人文系の大学で教えている学問(哲学や心理学、社会学、法律学、経済学のことだ)のほとんどがもはや時代遅れになっている」

大学教員の仕事は”教養”という権威を金銭に換えることで、ほとんどの文系の大学は彼らの生活のために存在している

と書いています。正直ですね。^^

ということで、人文系学問の本はあまり読まないようにしましょう。

ちなみに日本の大学って758(うち私立 595)校もあるんですよ。

なんのためにあるんですかね。やっぱり教員の生活を支えるためでしょうか。いえいえ、教員より文科省から天下った人のためかなー。

関連記事

日本の臓器移植の登録者数を増やすすごく簡単な方法

###

関連記事

人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男

★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん

記事を読む

FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜

FX最強チャート GMMAの真実陳 満咲杜 扶桑社 2012-06-29売り上げ

記事を読む

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) / 塚本 亮

「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) posted with amaz

記事を読む

タイムスリップ釈迦如来 / 鯨統一郎

タイムスリップ釈迦如来 タイムスリップ釈迦如来 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎

記事を読む

地球ナンバーV-7 / 横山光輝

地球ナンバーV-7 (講談社漫画文庫―横山光輝SF傑作選) 横山 光輝 講談

記事を読む

理系思考 / 元村有希子

理系思考 元村 有希子 毎日新聞社 2007-10-27 売り上げランキン

記事を読む

古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾

古代史を解く九つの謎 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 2003-11

記事を読む

テリー&中谷の人生のツボ / テリー伊藤 中谷彰宏

テリー&中谷の人生のツボ (王様文庫) テリー伊藤 中谷 彰宏

記事を読む

決定版 ユダヤ・ジョーク集

決定版 ユダヤ・ジョーク集 (じっぴコンパクト) ラビ・マービン・トケイヤー 加

記事を読む

歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎

歴史の夜咄 (小学館ライブラリー) 司馬 遼太郎 林屋 辰三郎 小学館 19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑