*

黒を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日

公開日: : 最終更新日:2023/02/22 読書

ついこの前、「青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」をご紹介しましたが、今回はアオではなくクロ。

今回も中国製の 7ml入りのミニボトル6本が付属。万年筆用なのでラメなしです。

ただ、「黒を愉しむ」といっても黒ではなく、こげ茶2種、深緑2種、臙脂1種、藤色1種という感じです。

黒ばっかりだとそれはそれでツマラナイでしょうし、これでいいのではないでしょうか。

有隣堂の Youtube チャンネルにも出演されていた菅未里(カン ミサト)さんのセレクト&命名だそう。

やはり、黒の代わりに使って楽しんでもらうという意図だそうです。

甚平鮫梅鼠白兎孔雀堂鳩㺢㹢狓(オカピ)と命名されたインクはどれも個性的。

早速、オカピを xezo の万年筆 Incognito に入れてみました。

一般的に紙により発色が若干異なりますので、普通にこげ茶色に見えたり 濃い灰色に見えたりします。フラッシュはなし。

茶色のインクは他にも持っていますが、これは黒に近く なかなか自然な感じで よろしおますなぁ。

オカピ以外のインクもボチボチ使ってみます。

白兎(ハクトではなくシロウサギ)はやや薄い臙脂色。赤インクの軽薄さは感じさせず、落ち着いたいい色ですね。

###

 

関連記事

やってはいけない相続対策 (小学館新書) / 大村大次郎

やってはいけない相続対策 (小学館新書) posted with amazle

記事を読む

お金のシークレット / デビッド・クルーガー

お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”

記事を読む

誰も知らなかった皇帝たちの中国 / 岡田英弘

誰も知らなかった皇帝たちの中国 (WAC BUNKO) posted with

記事を読む

御隠居忍法 不老術 / 高橋義夫

御隠居忍法 不老術 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2001-10 売

記事を読む

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 / ハンス・ロスリング

★★★★☆ ここでいうファクトフルネスとは、「データや事実にもとづき」世界を読み解く

記事を読む

バイオ・ハンター / 細野不二彦

バイオ・ハンター (スコラ漫画文庫シリーズ) 細野 不二彦 スコラ 1996-

記事を読む

はじめよう!ネット古物商 (DO BOOKS) / 藤生 洋

はじめよう!ネット古物商 (DO BOOKS) 藤生 洋 同文舘出版 2004-

記事を読む

リストのチカラ [仕事と人生のレベルを劇的に上げる技術] / 堀内 浩二

リストのチカラ 堀内 浩二 by G-Tools &

記事を読む

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)

★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑