黒を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日
公開日:
:
最終更新日:2023/02/22
読書
ついこの前、「青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」をご紹介しましたが、今回はアオではなくクロ。
今回も中国製の 7ml入りのミニボトル6本が付属。万年筆用なのでラメなしです。
ただ、「黒を愉しむ」といっても黒ではなく、こげ茶2種、深緑2種、臙脂1種、藤色1種という感じです。
黒ばっかりだとそれはそれでツマラナイでしょうし、これでいいのではないでしょうか。
有隣堂の Youtube チャンネルにも出演されていた菅未里(カン ミサト)さんのセレクト&命名だそう。
やはり、黒の代わりに使って楽しんでもらうという意図だそうです。
甚平鮫、梅鼠、白兎、孔雀、堂鳩、㺢㹢狓(オカピ)と命名されたインクはどれも個性的。
*
早速、オカピを xezo の万年筆 Incognito に入れてみました。
一般的に紙により発色が若干異なりますので、普通にこげ茶色に見えたり 濃い灰色に見えたりします。フラッシュはなし。
茶色のインクは他にも持っていますが、これは黒に近く なかなか自然な感じで よろしおますなぁ。
オカピ以外のインクもボチボチ使ってみます。
*
白兎(ハクトではなくシロウサギ)はやや薄い臙脂色。赤インクの軽薄さは感じさせず、落ち着いたいい色ですね。
###
関連記事
-
-
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実 (2)
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am
-
-
図解 ユダヤ人大富豪の教え / 本田健
★★★☆☆ 『ユダヤ人大富豪の教え』も読みましたが、それを読みとくための攻略本のような本で
-
-
お金持ちは、お札の向きがそろっている。 / 中谷 彰宏
お金持ちは、お札の向きがそろっている。 (PHP文庫) 中谷 彰宏
-
-
「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 / 角田陽一郎
★★★☆☆(これはイイ!) 著者は TBSでプロデューサーをやっている人で、大学ではフラン
-
-
「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花
「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上
-
-
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 / 鯨 統一郎
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 (徳間文庫) 鯨 統一郎 徳間書店 200
-
-
日本語誤用・慣用小辞典 / 国広哲弥
日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書) 国広 哲弥 講談社 1991-03
-
-
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 / 時雨沢 恵一 黒星 紅白
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 Their Me
-
-
インターネット通販「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪
* 私も何回かお世話になった、インターネット通販の「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪したと話題
-
-
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(