やってはいけない相続対策 (小学館新書) / 大村大次郎
公開日:
:
読書
小学館
売り上げランキング: 226,136
★★★☆☆
元税務署員の大村さんの本。
2015年から相続税が強化され、アパートを経営したりタワーマンションを買ったりする節税法が流行りましたが、著者はそれは大マチガイと教えてくれます。
生命保険は非課税枠(相続人×500万円)があるので、いい節税法とか。特に一時払い終身保険がお得ということです。
あと、生前贈与と財団がお得ということらしいですね。
リッチな庶民がよくやっているそれ以外の節税対策はほとんどがリスキーなものということです。
詳しいことを知りたければ買ってよーく読むことをお勧めします。
死ぬ5年くらい前からやっておかないと無効なものも結構ありますので、今のうちから準備、準備、と。
まあ、相続税は強化されたとは言え、相続人が多ければそんなに取られるわけではないので、我々のようなものは別に気にしなくてもいいのかも。
###
関連記事
-
-
“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明
“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012-12
-
-
両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) / 大鐘稔彦
両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) 大鐘 稔彦 朝日新聞出版 2010
-
-
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア / 佐々木正悟
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア (MYCOM新書)
-
-
知的生産のためのすごい!仕事術 / 晴山 陽一
知的生産のためのすごい!仕事術 (青春新書インテリジェンス) 晴山 陽一 青
-
-
会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏
会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T
-
-
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー
-
-
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(
-
-
FX 指標スキャルでHAPPYトレード / HAPPY
★★★☆☆ 「10万円から 3年ほどで2億円を稼ぎ出した」という筆者の指標発表時のスキ
-
-
大金をつかめ! / ケン ブランチャード
大金をつかめ! 大金をつかめ!―巨万の富を築いた成功者レンの物語 (Sho‐p
-
-
タックスヘイヴン TAX HAVEN / 橘 玲
タックスヘイヴン TAX HAVEN 橘 玲 幻冬舎 2014-04-10







