割安成長株で2億円 / 弐億貯男
公開日:
:
読書
★★★☆☆
著者は「弐億貯男」というハンドルネームのサラリーマン投資家。
このハンドルネームをつけてから計画的に 2002年から100万円を元手に株式投資を始め、その後紆余曲折を経て 2019年に資産 2億円を達成。
有言実行はすばらしいですね。
手法は割安な成長株に投資するもの。手掛けた銘柄の中には失敗(損切り)も多いが、何倍にもなったものもあります。
*
こういう本は成功バイアスによるものが多いので、誰でも真似できるものではないと思います。
要するに、運が作用する事象において、運良く成功したものだけが「成功したのは正しい方法を行ったから」と思って公言しているだけの可能性があるのですね。
誰がやってもある程度(100%は無理だと思いますが)の再現性がないとだめってことです。
私はやはりマコーウィッツの唱えたようによいインデックスファンドで分散投資をするのが一番再現性は高いと思っています。
###
関連記事
-
-
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 / 藤田紘一郎
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫)
-
-
増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)
★★★☆☆ 以前にも紹介したのですが、もう一度読み返してみました。 今はなき碩学の渡
-
-
ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる 外貨で3000万円儲ける法 / 田平 雅哉
<ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる>外貨で3000
-
-
デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) / 上念 司
デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) 上念 司 光文社 2010-01-1
-
-
必ず目標を実現する「鳥の目」手帳術 / 久恒啓一
必ず目標を実現する「鳥の目」手帳術 久恒 啓一 日本実業出版社 2006-11-
-
-
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
-
-
邪眼鳥 / 筒井康隆
邪眼鳥 (新潮文庫) 筒井 康隆 新潮社 1999-10 売り上げランキング :
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】/ 竹村 公太郎(2)
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) 竹村 公太郎 PH
-
-
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 / 時雨沢 恵一 黒星 紅白
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 Their Me
-
-
日経Linux 2024年夏 1冊まるごと最新版Ubuntu特集号
以前の記事「日経Linuxが廃刊」で示したとおり昨年末で、廃刊になった日経Linux ですが







