*

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) / 竹田 恒泰 (2)

公開日: : 最終更新日:2016/03/24 読書

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書)
竹田 恒泰
PHP研究所 2010-12
売り上げランキング : 27500
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

以前も書きましたが、明治天皇の玄孫(やしゃご)である竹田さんの本。

「日本は世界で一番人気がある」というタイトルには違和感あるいは不遜さを感じましたが、世界で一番古い国家であることは確かです。

中国4千年のほうが古いという人がいますが、中国(中華人民共和国)は70年でっせ。問題外。

調理した痕跡のある最古の土器があるのも日本です。4大文明より古いのです。当時文字さえ持っていれば世界最古の文明になったでしょう。

昔から四方を海で守まれて、半島から来た文化は次に引き継ぐ必要がないので、日本人は誰に遠慮することもなく、どんどん改変してとりこんでいきました。

そうして出来上がった変わった文化ですから、他の国から見ればエキゾティックでエキサイティングでしょう。

いいじゃないですか、最古だけど新しい、唯一だけど何でも含まれているって・・・

265年も鎖国していたのに、明治維新であっという間に世界のトップに躍り出て、中国、ロシア、アメリカの3大国と戦争。2勝1敗だったけど、最後の敗戦から奇跡のように復活。

こんな奇想天外な国は世界では他にありません。

天皇を殺さない国

京都御所に行ったことがありますか。

今は低い塀がありますが、高い石垣や深い堀はありません。

しかも御所の建物には鍵がかかっていません。

そんなところに代々の天皇はお住まいになっておられたのです。

誰も簡単には入れない城の中にいて、錠が何重にもかけられた奥の部屋に住んでいた他の国の王様連中と比べてください。

天皇を殺めようとする人は日本には一人もいなかったのです(渡来人らしい蘇我馬子を除く)。

天皇は昔も今も国体の象徴なので、権力構造のはるか上に超越しておられ、下々の恨みをかうことはなかったのです。

他の国では軍人どころか民衆に八つ裂きにされた王も多数いるというのに。

天皇を含めて日本人ってつくづく奇特だよなあ、と思うわけです。

関連記事

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰

###

関連記事

赤い帝国・中国が滅びる日 / 福島香織

赤い帝国・中国が滅びる日 (ワニの本) posted with amazlet

記事を読む

海外で遠隔画像診断

大資産家になるためのアジア副業マニュアル100万円から実現できる人生改革 (PH

記事を読む

私は、いかにして「日本信徒」となったか / 呉 善花

私は、いかにして「日本信徒」となったか (WAC BUNKO) 呉 善花 ワック

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (5)

★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (4)」

記事を読む

無料ビジネスの時代: 消費不況に立ち向かう価格戦略 / 吉本 佳生

無料ビジネスの時代: 消費不況に立ち向かう価格戦略 (ちくま新書) 吉本 佳生

記事を読む

ドグラ・マグラ / 夢野久作

ドグラ・マグラ (まんがで読破) 夢野 久作 バラエティ・アートワークス

記事を読む

FX「最強」投資術 資産を増やす勝利の方程式!

★★★☆☆ 2007年に出た薄っぺらいMOOKのような本。ブックオフで買いました。

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン

COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン NHK『COOL JAPAN』

記事を読む

世界一シビアな「社長力」養成講座 / ダン・ケネディ

ダン・ケネディの新刊を読了。2回目ですが。 この前もちょこっとここに書いたけど、 世界一シビア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑