*

日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 / 岩井 宏実

公開日: : 最終更新日:2014/05/23 読書

日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 (プレイブックス・インテリジェンス) 日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 (プレイブックス・インテリジェンス)
岩井 宏実

青春出版社 2002-02
売り上げランキング : 39290

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2002年の発売。

日本の神道仏教についての簡単明快な説明が書いてあり、非常にわかりやすいです。

日本の仏教の中にヒンズー教の要素がだいぶ入っているなあ、と思いました。

一例を挙げますと、葬式は神道も仏教も本来は行わないもので、ヒンズー教の得意科目が入り込んだものです。

日本の有名な神社の説明もわかりやすいです。

鹿児島神宮というのは私の一族の本貫地にある神社ですが、我々隼人の祖先の海幸彦ではなく、兄弟の山幸彦を祀っているのが面白い。

服従の意味を表しているのでしょう。

今度行った時には注意して見てみようかと思います。

###

関連記事

なまけもののあなたがうまくいく57の法則

なまけもののあなたがうまくいく57の法則 なまけもののあなたがうまくいく57の

記事を読む

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田 高

記事を読む

韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK

韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (

記事を読む

この問題、とけますか? / 吉田敬一

★★★☆☆ 73問のクイズ的な問題が載っています。 頭の柔らかい人には比較的簡単な問

記事を読む

経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司

経済で読み解く日本史② 安土桃山時代 posted with amazlet

記事を読む

構え!射て!狙え!

「構え!狙え!射て!」ではありません。 とにかく狙う前にぶっ放せ。 たくさんの企業をゼロ

記事を読む

日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰

日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所

記事を読む

りざべーしょんプリーズ / 細野不二彦

りざべーしょんプリーズ (ビッグコミックス ワイド版) 細野 不二彦 小学館

記事を読む

考える技術―一瞬で脳力がアップする! / 渡部 昇一

考える技術―一瞬で脳力がアップする! 渡部 昇一 海竜社 2008-11

記事を読む

一命 / 滝口 康彦

一命 (講談社文庫)滝口 康彦 講談社 2011-06-15売り上げランキング

記事を読む

Comment

  1. […] 日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 / 岩井 宏実 […]

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑