知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠
![]() |
知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 2006-07 |
*
ブックオフで見かけて 105円だったので買いました。
仏教の基本をひととおり説明してくれています。
本日通勤中に読み終えました。
うちの一族は浄土真宗(西本願寺派)ですが、知らないこともありました。ちょっと恥ずかしい。
日本人なら一通りこれくらいのことは知っておかないと、ガイジンさんから訊かれたときに恥をかきますね。
読みやすいので、仏教のことをほとんど知らない人にお勧めします。
*
【関連記事】
日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 / 岩井 宏実
###
関連記事
-
-
空想法律読本 / 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行
空想法律読本 (メディアファクトリー新書) 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行(法
-
-
理系バカと文系バカ / 竹内薫
★★★☆☆ この本では「理系バカ」「文系バカ」の事例を具体的に紹介しています。
-
-
猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版(2)
★★★☆☆ 以前の記事「猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版」で書いた本ですが、書
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン
COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン NHK『COOL JAPAN』
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本
-
-
万年筆バイブル / 伊東道風
★★★★☆ 2019年発売。 日本が誇る文房具店の伊東屋の万年筆スタッフたちが架空の
-
-
もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏
もう「できません」とは言わせない―超サービスマンの具体例
-
-
いきなり最終回Part2
いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Part 2) 佐々木 守
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012
- PREV
- 記憶を確実なものにしてくれる IT ツールを一挙に紹介してくれる本
- NEXT
- 平和憲法