相続対策で消える富裕層、生き残る富裕層 / 金井義家
公開日:
:
読書
2017年発刊。
著者は 公認会計士・税理士・中小企業診断士 の免許をお持ちで、現在はコンサルティング業をメインとして企業しているもよう。
ここでの相続とは、金銭面だけでなく、事業の継承なども含む広い概念です。
相続税対策に対して最もページがさかれており、
- 税理士に訊いても有用な相続対策は得られない
- 銀行に訊いても有用な相続対策は得られない
- 銀行以外の「セールスする商品・サービスを持っている」人に訊いてもこちらに有利な情報は得られない
- アパートを建てる、持株会社など誤った方法を行っては地獄へ真っ逆さま
など、業界の裏話を含めて平易な文章でわかりやすく書いてあります。
*
富裕層でなくても目を通しておくといいかもしれません。
知り合いの富裕層に対してアドバイスできるかもしれませんし。
自分だって宝くじが当たるかもしれないし・・・あれ、買わなきゃ当たらないんでしたっけ。
###
関連記事
-
-
2001夜物語 全3巻/ 星野之宣
2001夜物語 1 新装版 (双葉文庫 ほ 3-4 名作シリーズ) 星野 之宣
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(2)
以前の記事「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲」の続きです。
-
-
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する / 上念司
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する 上念
-
-
これでナットク!植物の謎(ブルーバックス) / 日本植物生理学会
★★★☆☆ 日本植物生理学会という学会は初めて聞きましたが、この学会のホームページの質問コ
-
-
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック
-
-
裏のハローワーク / 草下 シンヤ
裏のハローワーク 裏のハローワーク 草下 シンヤ by G-T
-
-
中国の歴史 おもしろかくれ話 / 寺尾 善雄
中国の歴史 おもしろかくれ話―いま、四千年の興亡が見えてくる! (知的生きかた文
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(3)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版
★★★☆☆ ZAi 編集部と羊飼いさんが作った入門本。 内容は網羅的でなかなかい
- PREV
- 【FX】Alpinist という EA
- NEXT
- 【FX】Fintokei チャレンジお休み中







