2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明(2)
公開日:
:
読書
最近、中国バブルがはじけかけ、日経平均も乱高下。
![]() |
2015年 暴走する世界経済と日本の命運 三橋 貴明 徳間書店 2014-11-22 売り上げランキング : 63883 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
以前の記事「2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明」でも書きましたが、この本は中国バブルについても書いてあります。
まず国有財産の土地を人民に売り出すことで中国政府は莫大な利益を得ました。
土地バブルは地方に拡大。
地方政権がシャドーバンキングに手を出し、どんどん土地開発。
砂漠の都市オルドスなどは 100万人都市を作ったが、実際に居住したのは 3万人のみとか。
地方政権はお互いに競っている(幹部が出世して中央に戻るため)あまりに、どんどん不良債権を積み上げることに歯止めがきかなくなっていました。
そのシャドーバンキングの貸し手はほとんどが中国国民です。ナムアミダブツ。
土地バブルの終焉が近いので政府は今度は株バブルを作り出しました。
これにも中国国民が信用取引までしてのめりこみ、にっちもさっちもいかず。
AIIB で中国国外の不動産バブルを煽ろうとしたが、日米の非協力でうまくいかず。
今回のバブルはじけかけに対しては、ちょっと利下げで しのぎましたが、それくらいでは支えません。
そもそも利下げも限界(0%を切ることもあるけどね)がありますから何度も使えません。
問題は経済ではない
歴史をひもとくと、バブルがはじけると戦争をしかける国が多いです。
建国以来20回近くも国境で戦争(インド、ベトナム、ソ連、チベットなど)をしている国なんで、そろそろ日本とも戦端を開くつもりではないでしょうか。
心配です。
台湾はもちろんフィリッピンやインドネシアなどにはすでにちょっかいを出していますし。
尖閣諸島は獲ってもしょうがないので、久米島あたりを奪うのではと予想する人もいます。
###
関連記事
-
-
韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子
韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) 宮脇 淳子 扶桑社 2014-07-0
-
-
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超
-
-
世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之
世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po
-
-
街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎
街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題 / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書) 池上 彰 角川SSコミュ
-
-
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) / 新宮正春
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) 新宮 正春 講談社 2005-06 売り上げラン
-
-
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 榊原卓丸 かんき出版 201
-
-
山本有花のFXで儲けたい! / 山本 有花 青木俊郎
山本有花のFXで儲けたい! 山本 有花 ダイヤモンド社 2005-08-05
-
-
もっと言ってはいけない / 橘 玲 (2)
もっと言ってはいけない (新潮新書) posted with amazlet
-
-
新・日本の七不思議 / 鯨 統一郎
新・日本の七不思議 新・日本の七不思議 (創元推理文庫) 鯨 統一郎