*

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明(2)

公開日: : 読書

最近、中国バブルがはじけかけ、日経平均も乱高下。

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 2015年 暴走する世界経済と日本の命運
三橋 貴明
徳間書店 2014-11-22
売り上げランキング : 63883
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

以前の記事「2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明」でも書きましたが、この本は中国バブルについても書いてあります。

まず国有財産の土地を人民に売り出すことで中国政府は莫大な利益を得ました。

土地バブルは地方に拡大。

地方政権がシャドーバンキングに手を出し、どんどん土地開発。

砂漠の都市オルドスなどは 100万人都市を作ったが、実際に居住したのは 3万人のみとか。

地方政権はお互いに競っている(幹部が出世して中央に戻るため)あまりに、どんどん不良債権を積み上げることに歯止めがきかなくなっていました。

そのシャドーバンキングの貸し手はほとんどが中国国民です。ナムアミダブツ。

土地バブルの終焉が近いので政府は今度は株バブルを作り出しました。

これにも中国国民が信用取引までしてのめりこみ、にっちもさっちもいかず。

AIIB で中国国外の不動産バブルを煽ろうとしたが、日米の非協力でうまくいかず。

今回のバブルはじけかけに対しては、ちょっと利下げで しのぎましたが、それくらいでは支えません。

そもそも利下げも限界(0%を切ることもあるけどね)がありますから何度も使えません。

問題は経済ではない

歴史をひもとくと、バブルがはじけると戦争をしかける国が多いです。

建国以来20回近くも国境で戦争(インド、ベトナム、ソ連、チベットなど)をしている国なんで、そろそろ日本とも戦端を開くつもりではないでしょうか。

心配です。

台湾はもちろんフィリッピンやインドネシアなどにはすでにちょっかいを出していますし。

尖閣諸島は獲ってもしょうがないので、久米島あたりを奪うのではと予想する人もいます。

###

関連記事

記憶を確実なものにしてくれる IT ツールを一挙に紹介してくれる本

仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”

記事を読む

インターネット通販「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪

* 私も何回かお世話になった、インターネット通販の「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪したと話題

記事を読む

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) / 上杉 隆

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 上杉 隆 PHP研究

記事を読む

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi

記事を読む

独学大全 / 読書猿

★★★☆☆ 752ページからなる大書。厚さが 5cmもあり、持ちにくいです。 副題は

記事を読む

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード / 齊藤トモラニ

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレー

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編(3) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏

  もう「できません」とは言わせない―超サービスマンの具体例

記事を読む

斑鳩宮始末記 / 黒岩重吾

斑鳩宮始末記 斑鳩宮始末記 (文春文庫) 黒岩 重吾 by G

記事を読む

節約の王道 / 林 望

節約の王道(日経プレミアシリーズ) 林 望 日本経済新聞出版社 2009-1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑