*

経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 / 上念司

公開日: : 読書

経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代
上念司
飛鳥新社 (2019-05-24)
売り上げランキング: 4,938

★★★☆☆

5巻セットで買いまして、これがその1冊め。

日本の貨幣の話ですが、皇朝十二銭は全国に通用する通貨ではなかったので、日宋貿易で輸入した銅貨を通貨としていました。

日本史で「銅銭を輸入していた」ということに引っかかった人はいませんか?

お金を払ってモノを輸入するのではなく、お金を輸入するって変ですよね。

私も変だと思いましたが、そのカラクリがこの本でよくわかります。

チャイナは宋の時代に銅をほとんど掘り尽くしていたので、日本もその制限にかかって室町時代は義満(銅貨を大量に輸入した)の時代を除き、日本経済はデフレ気味でした。

デフレの時代は総じて不景気で、極端な行動に出る人が増えます。それが応仁の乱や戦国時代を推進したと筆者は考えています。

あたっているかも。

景気を良くするリーダーがいれば別にその天下をひっくり返そうとする人は少ないでしょうから。

上念さんの考えはラジオなどで何度も聞いていたのでそれほど不思議には思いませんでした。

というか合点がいきすぎて、ガッテン、ガッテン。あ、ガッテンは NHK の番組だった。みなさん、ごいっしょに。

「NHK をぶっ壊す!」

###

関連記事

ダン・S・ケネディの 妥協なく売るためのブランディング戦術23

「本屋では買えない」ダイレクト出版の本。 購入はこちら> ダン・S・ケネディの 妥協なく売

記事を読む

ルパン4世?

ルパン小僧 (中公文庫―コミック版) モンキー・パンチ 中央公論社 1

記事を読む

美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013

美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013 美崎 栄一郎 永岡書店 2

記事を読む

ツイッターで仕事

ツイッター 超速★仕事術 ひらまつ たかお 中経出版 2010-06-

記事を読む

西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎

西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20

記事を読む

プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます / 森田 慶子

プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます 森田

記事を読む

漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) / 室井まさね

漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) 室井まさね メディアファクトリ

記事を読む

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

私は、いかにして「日本信徒」となったか / 呉 善花

私は、いかにして「日本信徒」となったか (WAC BUNKO) 呉 善花 ワック

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)

ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑