ウルトラマン研究序説
公開日:
:
最終更新日:2014/04/10
読書
![]() |
ウルトラマン研究序説―若手学者25人がまじめ分析 科学特捜隊の組織・技術戦略を検証する SUPER STRINGSサーフライダー21 中経出版 1991-12 |
*
最近、WOWOW でデジタルリマスター化した「ウルトラマン」をやっているので全部録画しました。現在再放送中。
ちょくちょく観ています。なつかしいです。
水沢あさみに似ているバニラの最期は涙をさそいます。
研ナオ子に似ているギャンゴの最期は笑いをさそいます。
アボラスは千原せいじ。
*
1991年に出たので、もう相当古いですが、「怪獣にも権利はないのか」とか「怪獣の屍体はどういう法規の下で処理されるのか」などはなかなか考えさせられます。
人間より進んだ宇宙人にとっては人間の人権などは考慮されないでしょうし、ジャミラに対する人権も当然認めるべきですね。
怪獣の屍体は産廃扱いだそうですが、この本に書いていないゴルドンの屍体は別ですね。2匹併せて 150t の金塊がとれたそうですから。
ガマクジラの屍体も適当に処理すればミキモトパールが目をむくくらいたくさんの真珠が取れたかもしれませんが、胃液で溶けきっていたでしょう。
屍体と言えば、いまだに疑問に思っているのが「ドラコ」の1回目の登場で、彼はとどめをさされずに逃げ延びたはずですね。でもジェロニモンに復活させられているので、どこかで死んだのでしょう。もしかしたら地球の食い物が代謝できず餓死したのかもしれません。
この本ではウルトラマンの比重が問題にされていますが、怪獣たちの比重も相当重かったはずで、そのへんはどうやねんと言いたくなります。
*
まあ、ウルトラマンを観ていないとこの本は全くおもしろくありません。
今度はデジタルリマスター版ウルトラセブンをやるそうなので期待しましょう。
###
関連記事
-
-
メモの魔力 / 前田裕二
★★★☆☆(メモではない) 著者独自の「メモ」の取り方が書いてあります。 メモと聞く
-
-
臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント
こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月
-
-
ハーバードでいちばん人気の国・日本 / 佐藤智恵
★★★☆☆ 以前読みましたが、読み切ったのか途中で投げ出したのか いまいち記憶があやふやで
-
-
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一
★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好
-
-
大放言 (新潮新書) / 百田 尚樹
大放言 (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2015-08-12 売り上げランキ
-
-
本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習慣”づくり / 本多 静六
本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習
-
-
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中
-
-
叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之
叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ
-
-
ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo
stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1
-
-
SEO 検索上位サイトの法則 / 八百谷 真
SEO 検索上位サイトの法則 八百谷 真 ソーテック社 2009-04-04
- PREV
- 【謎の円盤】 幻想交響曲/死の舞踏 フルネ指揮 東京都交響楽団
- NEXT
- ふざけた画像診断システム