*

【謎の円盤】 幻想交響曲/死の舞踏 フルネ指揮 東京都交響楽団

公開日: : 最終更新日:2014/04/27 音楽 ,

kacd206.jpg

例のアシーネ・シリーズですから、謎でもなんでもないですが、コロンビア原盤。

CD 番号:KACD-206。

録音は幻想が 1983年、死の舞踏が 1987年。

おそらく次のディスクと同じ。

ベルリオーズ:幻想交響曲
東京都交響楽団

コロムビアミュージックエンタテインメント 1990-10-21
売り上げランキング : 65059

Amazonで詳しく見る by G-Tools

フランス出身の名指揮者ジャン・フルネらしく、得意の「幻想交響曲」が聴けます。

東京都交響楽団の弦はちと硬いが甘美な味わいもします。

とにかく美しい。深みはないのかもしれないが、美しい。

死の舞踏はスリリングで煽動的な感じが出ていて、これもいい。

曲目リスト

1. 幻想交響曲 ベルリオーズ
2. 死の舞踏*交響詩 サン・サーンス

 

###

関連記事

渚にて / ジョー・サンプル

渚にて ジョー・サンプル ユニバーサル ミュージック クラシック 2011-0

記事を読む

【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ

日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて

記事を読む

【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座

* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou

記事を読む

ホームミュージック大全集 静寂 ストリング・コンサート

* アマゾンにデータがありません。 ポリドール製作ですが、大陸書房(1992年倒産)から

記事を読む

北斗/Under Northern Lights / 松居慶子

Under Northern Lights Keiko Matsui

記事を読む

プリンセス・ジブリ / Imaginary Flying Machines

プリンセス・ジブリ Imaginary Flying Machines オムニバ

記事を読む

PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE

ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17

記事を読む

graceful / 西村由紀江

graceful 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ

記事を読む

自分に自信が持てるCD

自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上

記事を読む

グリーグ 抒情小曲集 / イリーナ・メジューエワ

グリーグ:抒情小曲集 posted with amazlet at 19.05

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑