仕事師たちの平成裏起業 / 溝口 敦
公開日:
:
最終更新日:2014/05/06
読書
![]() |
仕事師たちの平成裏起業 (小学館文庫) 溝口 敦 小学館 2006-12 |
*
アングラビジネスを紹介。
全棟丸ごとマンヘル などは法の裏の裏を行くものですが、そのうち違法になるでしょう。なってもすぐには摘発が難しいでしょうが。
ほかのも違法(ピュア・ブラック)あるいは違法スレスレ(ヴェリー・ダーク)のようです。
法律をよく知った人間でないと、すぐに「お縄」となってしまいますが、普通のビジネスでも法を知らずにやってとんでもないことになりますから、一般の起業家にも参考になります。
世の中の裏側を知ることでおいしい話のウラに気づき、自己防衛になるかもしれませんので、普通の人でも読む価値はあるなあ、と思います。
###
関連記事
-
-
目立つ力 / 勝間和代
目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01
-
-
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス / 西牟田 希 康 熙奉
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス (じっぴコンパクト新書) 西牟田 希
-
-
夢を実現するために、今すぐできる50のこと / 中谷 彰宏
夢を実現するために、今すぐできる50のこと 夢を実現するために、今すぐできる5
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 ダイオキシン騒動
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外FX投資術 / 榊原卓丸
★★★☆☆ 「ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸」を書いた榊原さ
-
-
株 デイトレード常勝のルール / 二階堂 重人
株 デイトレード常勝のルール 二階堂 重人 すばる舎 2008-02-20
-
-
清潔はビョーキだ / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
「知の衰退」からいかに脱出するか? / 大前研一
「知の衰退」からいかに脱出するか? 大前研一 光文社 2009-01-
-
-
さよならパヨク / 千葉麗子
さよならパヨク (青林堂ビジュアル) posted with amazlet







