*

自分の時間―1日24時間でどう生きるか / アーノルド・ベネット

公開日: : 読書

自分の時間―1日24時間でどう生きるか 自分の時間―1日24時間でどう生きるか
アーノルド ベネット Arnold Bennett
三笠書房 1994-12
売り上げランキング : 216525
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

渡部昇一先生の訳。

アーノルド・ベネットは英国の作家(1867年5月27日 – 1931年5月27日))。

代表作は『老婦物語』とのこと。見たことないけど。

こういう自己修養の本も書いています。

大事な自分の時間をいかに確保してうまく利用するかについて書いてあります。

書かれている例が当時のイギリスの社会を反映していて、歴史的興味がわいてきます。

ただ、そのせいで今一つこの方の主張がピンと来ないのですね。

1章読むたびに自分の周囲の例に置き換えてかみしめていくと いいかも。

関連記事

###

関連記事

金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド(2)

★★★★☆ 以前にもここに書いた本。 スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りまし

記事を読む

マンガ闇金融道 / 夏原武(原作)

マンガ 闇金融道 (宝島SUGOI文庫 A な 1-5) 夏原武 原作 宝島

記事を読む

世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之

世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po

記事を読む

ボリンジャーバンドを使いこなせばFXはカンタンに稼げる! 2019年最新版

★★★☆☆ 2022年版もあるようですが、これはその前の 2019年版。 ボリンジャ

記事を読む

あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) / 勝谷 誠彦

あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175) 勝谷 誠彦 ワ

記事を読む

不透明な時代を見抜く「統計思考力」 / 神永正博

★★★☆☆ 専門は解析学の東北学院大学電気情報工学科教授神永正博さんの著書。 2

記事を読む

イグアナの娘 / 萩尾望都

★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。SF ではなく日常生活を少し歪めたようなちょ

記事を読む

スピードサービス / 中谷 彰宏

スピードサービス―今を売る51の具体例 スピードサービス―今を売る51の具体例

記事を読む

目立つ力 / 勝間和代

目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01

記事を読む

インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン

インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑