KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー
公開日:
:
パソコン
![]() |
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 玄人志向 2012-04-25 売り上げランキング : 463 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
本日もせっせとパソコンの復旧作業。
予備役から復帰させたパソコンがどうも動作が遅いので、いろいろ手を入れていましたが、HDD を見ると Seagate製であることに気がつきました。
速度の点では問題ないのですが、故障率が高いのでドツボを踏みたくない・・・ということで、ついでに HDD を 日立IBM製に入れ替え。
500GB から 500GB への入れ替えなのでお気楽にハードウェア的にクローンすることにしました。
いつも使っている Mr.Clone の調子が悪いので、これも予備役で眠っていた KURO-DACHI-CLONE-U3 に任せることに。
これらはディスクのクローン機能がウリですが、普段は USB3.0 接続で HDD ドライブを外付け HDD ドライブとして使えるアダプタ機能もあるスグレモノです。
ボタン一発でクローン完了。もう少し早くすむかと思ったのですが、1時間以上かかりました。
クローン先の日立IBM製の HDD をパソコンにセットしてスイッチを入れると無事 Windows 7 が立ち上がりました。
HDD の回転数、シーク時間はほぼ同等なのですが、動作は少し機敏な気がします。
その後いらないソフトをアンインストールしていきました。
以前 iTunes を入れた名残なのでしょうか、アップルの bonjour というソフトが動いていたのでこれをアンインストール。
これをしただけでずいぶん速くなった気がします。
iTunes のどうしようもない遅さは bonjour も一因なのかもしれませんね。
###
関連記事
-
-
Ubuntu MATE に xfce を組み込む
MATE に xfce Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました
-
-
Seagate HDD また一位
オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ
-
-
mepis という OS
* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう
-
-
「pCloud」というクラウドストレージサービス
pCloud というクラウドストレージサービスが Youtube で紹介されていました。 ht
-
-
KIOXIA EXCERIA 480GB SSD
【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P
-
-
パナソニック製 BD-Rメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録
-
-
パソコンでも Linux
* Windows XP はよくできた OS だと思うが、使用期限が切れかけています。 Wi
-
-
LG製 IPS 液晶モニタ 21.5型 22M35D
LG Electronics Japan 21.5型 TNパネル(非光沢/192
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win







