KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー
公開日:
:
パソコン
![]() |
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 玄人志向 2012-04-25 売り上げランキング : 463 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
本日もせっせとパソコンの復旧作業。
予備役から復帰させたパソコンがどうも動作が遅いので、いろいろ手を入れていましたが、HDD を見ると Seagate製であることに気がつきました。
速度の点では問題ないのですが、故障率が高いのでドツボを踏みたくない・・・ということで、ついでに HDD を 日立IBM製に入れ替え。
500GB から 500GB への入れ替えなのでお気楽にハードウェア的にクローンすることにしました。
いつも使っている Mr.Clone の調子が悪いので、これも予備役で眠っていた KURO-DACHI-CLONE-U3 に任せることに。
これらはディスクのクローン機能がウリですが、普段は USB3.0 接続で HDD ドライブを外付け HDD ドライブとして使えるアダプタ機能もあるスグレモノです。
ボタン一発でクローン完了。もう少し早くすむかと思ったのですが、1時間以上かかりました。
クローン先の日立IBM製の HDD をパソコンにセットしてスイッチを入れると無事 Windows 7 が立ち上がりました。
HDD の回転数、シーク時間はほぼ同等なのですが、動作は少し機敏な気がします。
その後いらないソフトをアンインストールしていきました。
以前 iTunes を入れた名残なのでしょうか、アップルの bonjour というソフトが動いていたのでこれをアンインストール。
これをしただけでずいぶん速くなった気がします。
iTunes のどうしようもない遅さは bonjour も一因なのかもしれませんね。
###
関連記事
-
-
USB3.0用 外付けSSD 128GB SSD-PE128U3-RD
BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G
-
-
寒いとパソコンが起きてくれません
寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ
-
-
Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ
先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。 まあ、ブログを置いているサーバ
-
-
Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果
Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB
-
-
作家になるパソコン術 / 松本侑子
作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1
-
-
Philips SpeechMike LFH5276
* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。
-
-
【ヤフオク】Mate MK32MB-F(Core i5-3470 メモリ4GB HDD250GB DVDマルチ Windows10Pro 64bit)中古デスクトップ 落札
この前落札した Core i3-3220 は 3500円でしたが、これは 4000円で落札で
-
-
久々のメインメモリ増設
自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU
-
-
Windows10 で Google日本語変換が止まる
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。







