KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー
公開日:
:
パソコン
![]() |
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 玄人志向 2012-04-25 売り上げランキング : 463 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
本日もせっせとパソコンの復旧作業。
予備役から復帰させたパソコンがどうも動作が遅いので、いろいろ手を入れていましたが、HDD を見ると Seagate製であることに気がつきました。
速度の点では問題ないのですが、故障率が高いのでドツボを踏みたくない・・・ということで、ついでに HDD を 日立IBM製に入れ替え。
500GB から 500GB への入れ替えなのでお気楽にハードウェア的にクローンすることにしました。
いつも使っている Mr.Clone の調子が悪いので、これも予備役で眠っていた KURO-DACHI-CLONE-U3 に任せることに。
これらはディスクのクローン機能がウリですが、普段は USB3.0 接続で HDD ドライブを外付け HDD ドライブとして使えるアダプタ機能もあるスグレモノです。
ボタン一発でクローン完了。もう少し早くすむかと思ったのですが、1時間以上かかりました。
クローン先の日立IBM製の HDD をパソコンにセットしてスイッチを入れると無事 Windows 7 が立ち上がりました。
HDD の回転数、シーク時間はほぼ同等なのですが、動作は少し機敏な気がします。
その後いらないソフトをアンインストールしていきました。
以前 iTunes を入れた名残なのでしょうか、アップルの bonjour というソフトが動いていたのでこれをアンインストール。
これをしただけでずいぶん速くなった気がします。
iTunes のどうしようもない遅さは bonjour も一因なのかもしれませんね。
###
関連記事
-
-
TeamViewer という遠隔操作ソフト
最近数日の間に何度かお世話になっているソフトウェア TeamViewer の話です。 Team
-
-
APC ES 550 BE550G-JP もうだめか
APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0
-
-
USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース
2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA
-
-
A880G+ Ver. 6.x
BIOSTAR SocketAM3 MicroATXマザーボード A880G
-
-
医局のみんなでパソコンを使いたい
大昔の話なので、今は笑い話かも。 普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医
-
-
DELL Optiplex740 またゲット
* またヤフオクでゲット。2200円。 CPU:Athlon64X2 3
-
-
格安 SSD 128GB
OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G
-
-
4画面同時出力できるグラフィックボード
GALAXY グラフィックカード GF MDT QUAD GRAPHICS DV
-
-
Windows8 が売れない理由
* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB