すべてのOSで使える無料でMSオフィス上位互換のオフィスソフト
公開日:
:
パソコン
すべてのOSといっても Windows、MacIntosh、Linux ですが、これらで使える 無料のオフィスソフト(オフィススィート)があります。
無料オフィスはあります!
しかも Micosoft Office 上位互換。
はい、Libre Office のことですね。姉妹版に Apache Open Office があります。
もともとは OpenOffice.org だったのですが、暖簾分けしました。
本家は Apache Open Office が継いだのですが、Libre Office のほうがオープンソース化が進んでおり、見栄えがよく、開発ペースも速いということで、Libre Office のほうをお勧めします。
ダウンロードサイト> https://ja.libreoffice.org/download/libreoffice-fresh/
*
もちろん無料なので何台にインストールしようが無料。
ライセンスキーなどという めんどくさいものはもちろんありません。
あとから金を払えと言われることはないのでどんどん使ってください。
逆に、他の人にどんどんコピーしてあげてね、と言っておられます。
日本中のパソコン全てをこれで統一すれば、全国ですごく経費が浮くのですが・・・
関連記事
###
関連記事
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
HDCR-U1.0E レグザ用外付けHDD 破損
I-O DATA 東芝対応USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 1T
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック
ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ
-
-
最新(?)のOS Q4OS
Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていま
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)
* イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサ
-
-
teamviewer の画面崩れ
* 大好きなソフトの teamviewer ですが、VPN回線を構築して、安全に遠くにあるパソ
-
-
Windows Live Writer で ping 送信
Windows Live Writer の初期状態では ping が送信されない
- PREV
- 中国産割り箸にご注意
- NEXT
- Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動で使ってみた