FAX対応複合機 2台で 9600円
とある事情で、高槻遠隔画像診断センターのパソコンを2台買う羽目に。
DELL の「小規模事業者」のページから Vostro 260 のミニタワーモデルを選択。54800円。
キャンペーンでカタログ落ちのプリンタの抱き合わせ販売もやってました。
FAX 対応のインクジェット複合機が 4800円。
安っ!
早速付加して、パソコンの台数を2に変更するとプリンタも2台に。
プリンタは 1台でもいいのですが、そうしたら注文を別にしないといけないようです。
でもよく考えたら替えインクより本体の方が安いかも。
2台あると、1台は FAX 専用、もう 1台は無線LAN で共有プリンタ+スキャナにすれば便利。
壊れたときやインク切れのときも互いに代用が効きますしね。
ということでどちらも 2台にしました。いいでしょ。
###
関連記事
-
-
SPD SSD SATA 256GB
SPD SSD 256GB 堅牢・軽量アルミ製筐体 内蔵 2
-
-
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5
-
-
HIDISC SSD256G 2.5inch SATA
【メール便送料無料】HIDISC 内蔵SSD 256GB 2
-
-
メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた
HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128
-
-
レノボのパソコンに盗聴用チップ?
* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の
-
-
Ubuntu の日本語化
Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい
-
-
11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。2005年の秋モデル。 CP
-
-
レグザで壊れた HDD 復旧
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。
- PREV
- pure 3 - be natural
- NEXT
- 御隠居忍法 不老術 / 高橋義夫