4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4
公開日:
:
パソコン
![]() |
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 エレコム 2005-02-08 売り上げランキング : 6920 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★★
じつは 6年以上前から使っています。
4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、ディスプレイ、音楽デバイス(アンプとスピーカー)で使うことができます。
今回、少し動作がおかしいかなと思って、新しいのを買いました。
なんとこの製品、まだ売っていました。
デバイスドライバ不要。
他に切り替えて現在使われていないパソコンには「キーボード、マウスがつながっているよ」という擬似信号をこの製品がずっと送り続けているので、次に切り替えたときに動かないとか、デバイスドライバを再インストールするのを待たなくてはいけないとかいうことはありません。
*
で、amazon で買いました。
新しいのが来たら、以前のものより細かいバージョンアップがなされているのでちょっとトクをした気分。
それはパソコン切り替え時にスピーカーから出る「ボッ」という雑音が低減されているところ。
この音、慣れたとは言え、だいぶ気になるところでした。
これがなくなって非常によかったです。
動作も快適・・・
と思ったら古いのと同じような不具合が。やっぱりこの機器でなく、パソコン側の不具合だったのか・・・
古いのは他の部屋で使うことにします。
*
じつは最初繋いだときに、全然切り替えられませんでしたので非常にアセりましたが、これは 4台のパソコンを 1番から順番に繋がなかったからのようです(2番が常時起動の録画用パソコンだったので、2番からつないでしまったので失敗)。
いまは実に快適です。
2台~4台のパソコンを同時に使っている人は必需品です。
関連記事
###
関連記事
-
-
Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I
ECS Intel Atomの後継モデル Intel C847 Dual Cor
-
-
M.2 SSD 外付けケース USB C 3.1 Gen2接続 SATA/NVME両対応
M.2 SSD 用の外付けケースです。 M.2 SSD のサイズは 2230/22
-
-
USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ
5%OFF限定クーポン!!MSL FORCE Type-C
-
-
PATA ハードディスクのチェック(1)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
「遅!どうしたの?ハードディスク」の巻
本日午前中 自宅の Windows8.1 メインマシンの挙動がヘン。 2つつけているハードディ
-
-
NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備
以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前
-
-
NTTの回線1つでインターネット回線2本を引く方法
* 常識だと思っていましたが、意外と知られていないので書きます。 NTTの回線 1つで、電話
-
-
使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)
* 昨日初めて ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブとい
-
-
Windows10 のつまらないバグ
本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしま
- PREV
- teamviewer の画面崩れ
- NEXT
- 画像診断管理加算問題に対する日本医学放射線学会の見解