*

NEC VL300

公開日: : 最終更新日:2014/05/23 パソコン , ,

古い NEC の PC互換機の NEC VL300(うちのは VL3000D)の話ですが、昔、近くのハードオフでゲットしました。

付属の Windows XP のプロダクトキー目当てでした。 5000円くらいだったかな。

Duron(900MHz, 1core)、SSD 512MB、ATA HDD 60GB というスペックで、Windows XP マシンとしては遅くて使えそうにないので、Ubuntu 9.0 をインストールして遊んでいました。

昨夜、久々に取り出して、Ubuntu 12.04 にアップグレードしましたが、インストール途中で止まってしまいました。

Pear Linux 5 も Ubuntu 11.0 も同じ(この2つはインストーラーはほとんど同じ)。

Ubuntu 10.04 LTS は最後まで行き、インストールできました。

Ubuntu 10.04 のインストーラーはそれまでのとほとんど同じですが、11 からはちょっと変わっています。よそよそしい?

10.04 では内蔵HDD(PATA)がインストール中に SCSI として認識されていました(インストール後はちゃんと ATA として認識されていますが、sda としてマウントされています)が、11以上ではインストール中にこの認識表示が出なくなりました。

結局、このマシンでは Ubuntu11 以上や Pear 5 は CD(や DVD)ブートでは使えますが、インストールができないようです。

相手が NEC ということで、BIOS のバージョンアップまでする気はないので、このまま使いましょう。

ま、速度は WindowsXP と似たようなものです。

もっと軽量の Linux(KonaLinux あたり) がお似合いかもしれません。

###

関連記事

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

無線LANルーター WN-G300R

I-O DATA IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線

記事を読む

レノボのパソコンに盗聴用チップ?

* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の

記事を読む

OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了

OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落

記事を読む

OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?

* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト

記事を読む

Winamp vs Lilith vs Foobar2000

Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil

記事を読む

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ

記事を読む

【ヤフオク】NEC Mate MJ34LL-G i3-3240-3.4GHz/250GB/4GB/マルチ/win10 落札

Windows10 Pro 64bit (インストールされたマシンではなく OS そのもの)

記事を読む

Voyager 14.04 LTS インストールしてみた

* Linux(無料の OS)の数あるディストリビューションの中から Sugar Mo

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑