Linux Mint MATE 18.3 の試用
公開日:
:
最終更新日:2018/03/03
パソコン
昨日ダウンロードしておいた Linux Mint MATE 18.3 を USBメモリに入れて試用してみました。
Linux Mint Xfce と見た目や操作感はあまり変化がなく、よく出来ていると思いました。速度やメモリ消費量も似ています。
当然ですが、Linux Mint MATE は Linux Mint Cinnamon にも似ており Mint ファミリーとしての統一感を重要視しているのでしょう。
Ubuntu のフレーバーである Xubuntu と Ubuntu MATE とがかなり性格や外観が異なるのと対称的です。
なんか Mint の方が日本人っぽい感じがしますね。
###
関連記事
-
-
Juniper netscreen 5GT(3)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G
-
-
Windows7 で Amivoice(続き) / SpeechMikePro LFH5276 デバイスドライバ
Amivoice EX RAD(放射線科医用)の従来版も Windows7 で動いています。
-
-
DELL Vostro260S 逝く
2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊れました。 いや、壊したのか
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
KIOXIA EXCERIA 480GB SSD
【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB
-
-
3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2
I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3
-
-
DELL Optiplex740 またゲット
* またヤフオクでゲット。2200円。 CPU:Athlon64X2 3
-
-
Ubuntu 16.04 LTS インストール
Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus リリース 本日、待ちに待った Ub
-
-
WordPress 2度目のハング
このブログは Wordpress を使っているのですが、昨日からログインできなくなっていました。
-
-
ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU
年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい