*

昨夜いきなりアップグレード

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 パソコン

昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができませんでした。

使用していた PC はふるさと納税で無料でゲットした Windows8.1 マシンで、自動でアップデートする設定になっておりました。

マイクロソフトが少し前から Windows10 へのアップグレードを Windows8 のアップデートに組み入れたのは知っていました。

ですが、アップグレードしないようにしておくのを忘れておりました。^^

仕事中の締め切り前だというのに。バカヤロー。

ヤフオクでセリのクライマックス途中だったらどうすんだ、このヤロー。^^

幸いにセリの対象はなかったので最悪の事態は回避できましたが。

ま、これで一つ悩みはすみました。

アップグレードに関する詳しい話はこちらで> News Up 勝手にアップグレード なぜ?

###

関連記事

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

Windows7 Pro 32bit DSP 最安値

【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ

記事を読む

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

サーバーカウボーイが動かない

* レンタルで借りているサーバーは3つあって、Coreserver、ServerCowboy、

記事を読む

エコインク

* インクジェット複合機の HP 110a のインクがまた切れた。 HP のインクカートリッ

記事を読む

Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする

マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP

記事を読む

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

パナソニックBDメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型)

記事を読む

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB

記事を読む

無停電電源装置 ユタカ電機(YEC) UPS mini 500II 逝く

昨夜より降り出した雪が朝も降り続いており、目覚めたときには道路や屋根に数センチの積雪がありました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑