Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種
公開日:
:
パソコン
Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入しています。
*
下のケースは正式名称がわからないのですが、箱には “Hard Drive Enclosure 000346black” とあります。
特徴は、
- USB-A にも USB-C にも差せる
- フタ付き
- アクセスランプ付き
であること。
これでセールで 849円ってすごいと思います。
この前紹介した SPD S200 という 256GB SATA接続SSD を繋いで測定すると(USB-C にて接続)、
まずまずの成績。
コントローラーは JMicron製のようです。
*
下のものはケースではなく、ケーブルの形をしています。
箱には、”SATA to USB cable 000193black” と書いてあります。
使い方はケースと同じです。
ちょっと使ってみる用途には便利です。
速度は、
先述したケースとほぼ同じです。
コントローラーを調べてみると、やはり JMicron 製です。
同じ成績のはずです。
姉妹製品 あるいは大部分同じってことですね。
*
これもセールで 849円になっています。
同じ値段なら前者を買うよね。後者も捨てがたい味があるけど。
###
関連記事
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」 INJ-014 売
-
-
PATA ハードディスクのチェック(5)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(5) それだけじゃなかった
「自宅メインパソコンHDDが壊れた(4) 」の続きです。 コピー元: 内蔵SATAコントロ
-
-
CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX
【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐
-
-
Windows server 2012 初使用
本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS
-
-
HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル
現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の 32インチモニタに画像を出力
-
-
Windows7 の使えないところ
昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。 しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Win
- PREV
- BIOS しかない PC に SSD
- NEXT
- 12億円当たれば年4000万円遣っても30年