*

HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ BD/DVD/CDライター ソフト付 BH14NS58 BK

公開日: : パソコン

BH14NS58 BK(HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ BD/DVD/CDライター ソフト付 新品バルク)のお話です。

 

最近、世の中の進歩が速くて、なかなか追いつけておりません。

本日もジョーシン電機をぷらぷらと散策しておりますと、BD-R 売り場に目が止まりました。

ブルーレイ(BD-R含む)はオワコン」と長く言いつがれてきたのに、BD-XL の 3層(100GB)と 4層(128GB)のメディアが堂々とディスプレィされており、「あれ、こんなはずでは」と思いました。

SONY のメディアでした。

3&4層メディアが存在することは知ってましたが、今まであまり店頭では見かけなかったので、事実上ポシャったのだと思ってました。

パナソニックのディスクしか使わない私はパナソニックがメディア製造を取りやめるということで、この前 2層(50GB)のパナソニック製メディアを一生分買い込んだのに・・・

やるせない気持ちになりましたが、取り敢えず予備として BD-R ドライブを買う気になりました。

もちろん、 3層&4層メディア対応のドライブにしました。

使うかどうかわかりませんがね。

なにせ未使用の 1層(25GB)メディアも部屋に散らかっているというのに・・・

###

 

関連記事

Google 製作の無料フォント Noto Sans

Noto日本語フォント[/caption] Google が無償で利用でき、改変・再

記事を読む

Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)

「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite で

記事を読む

MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた

前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語

記事を読む

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL OptiPlex

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

 本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容

記事を読む

安物BD-R 買ってみる

私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま

記事を読む

teamviewer の画面崩れ

* 大好きなソフトの teamviewer ですが、VPN回線を構築して、安全に遠くにあるパソ

記事を読む

日経Linuxが廃刊

日経の出している雑誌「日経Linux」がついに休刊(≒廃刊)となりました。 25年の歴

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑