【FX】Zigzag Extremum Point という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/06/19
マネー
最近も新しい EA の検証を続けています。
割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エクストリーム ポイント があります。
これ自体は MQL5.com で無料で配布されています。
専用のインジケータ(有料)がありますが、なくても MT4 に標準装備のインジケーターで動作するようです。
*
以下の図が説明として使われていましたが、エントリはジグザグラインを利用した簡単なブレイクアウトのようです。
上昇過程で直近の高値を上に超えれば「買い」、下降の局面で直近の安値を下に抜ければ「売り」というシンプルなものです。
ジグザグは上昇中なのか下降中なのかの判定に使っています。
手法自体はよく見かけるものです。
私見ですが、「ジグザグ+ブレイクアウト」よりはもう少し早めにエントリしたいところです。「ジグザグ+MACD」でいいのじゃないかと思いますが、ひょっとして MACD 単独と変わらなかったりして。
*
この EA はパラメータはほとんど設定できず、ロットも 0.01 固定のようです。
利益の出る通貨ペアは GBPUSD、USDCHF、GBPAUD、USDJPY などで、1時間足あたりがよいようです。
実運用は難しそうですが、手法自体はある程度有用なのではないでしょうか。
*
後日談ですが、10日間ほどデモ口座でフォワードテストをしてみました。
かなり含み損がたまり、利益になりにくいですね。
直前の高値、安値がちゃんとした抵抗線であるとは限らない(=エントリ根拠としては弱い)ということを意味していると思われます。
私は関わることをやめました。
###
関連記事
-
-
[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4
昨日なんとかがんばってくれた VQ さんちの現役くんを紹介しておきます。 デモ口座で動いていま
-
-
ビットコインについて考えてみた
ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて
-
-
お金の断捨離 証券会社編
リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル を毎日数個ずつ観ています。 証券会社は昔か
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
FX OANDA 再開します
OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし
-
-
【FX】Dark Venus という自動売買ソフト(2)
前回の記事「【FX】Dark Venus という自動売買ソフト」の続きです。 昨日夜からデモ走
-
-
【FX】EA Gold Stuff という EA
MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stuff という EA です。
-
-
GDP は国富増加の指標にならない
GDP はあてにならない GDP は国富を測るいい指標になるとは限りません。 私の考えた次の
-
-
アメリカ株投資 2021-5-25
しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい
-
-
アメリカ株投資 2022/5/11
現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。