【FX】Zigzag Extremum Point という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/06/19
マネー
最近も新しい EA の検証を続けています。
割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エクストリーム ポイント があります。
これ自体は MQL5.com で無料で配布されています。
専用のインジケータ(有料)がありますが、なくても MT4 に標準装備のインジケーターで動作するようです。
*
以下の図が説明として使われていましたが、エントリはジグザグラインを利用した簡単なブレイクアウトのようです。
上昇過程で直近の高値を上に超えれば「買い」、下降の局面で直近の安値を下に抜ければ「売り」というシンプルなものです。
ジグザグは上昇中なのか下降中なのかの判定に使っています。
手法自体はよく見かけるものです。
私見ですが、「ジグザグ+ブレイクアウト」よりはもう少し早めにエントリしたいところです。「ジグザグ+MACD」でいいのじゃないかと思いますが、ひょっとして MACD 単独と変わらなかったりして。
*
この EA はパラメータはほとんど設定できず、ロットも 0.01 固定のようです。
利益の出る通貨ペアは GBPUSD、USDCHF、GBPAUD、USDJPY などで、1時間足あたりがよいようです。
実運用は難しそうですが、手法自体はある程度有用なのではないでしょうか。
*
後日談ですが、10日間ほどデモ口座でフォワードテストをしてみました。
かなり含み損がたまり、利益になりにくいですね。
直前の高値、安値がちゃんとした抵抗線であるとは限らない(=エントリ根拠としては弱い)ということを意味していると思われます。
私は関わることをやめました。
###
関連記事
-
-
【FX】オートロット解禁
FX自動売買の話です。 以前は、ナンピンマーチン系の自動売買プログラム(EA)を使って毎月 8
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの
-
-
[FX] 2015/5/11 今週の戦略
PC のメモリ不足が露見したのですが、ちょっと忙しくて新しいマシンを用意できず、以前と同じ PC
-
-
【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも
AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行っているプロップトレーダー養成プロ
-
-
レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会
レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社
-
-
2024-12-26 日本株投資
クリスマスは終わって、そろそろ年末も迫ってきました。 株式市場も閑散としてきましたね。 機関
-
-
【FX】TrendScalp という EA
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。 本
-
-
【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法
「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。 ボリンジャーバンドによく似
-
-
アメリカ株投資 2021-11-19
以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。 今週終わって純益がはじ
-
-
株って儲かりますか?
この前知人と話していて、投資の話になりました。 その人が株でだいぶ損をしていると言うので、







