[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化
公開日:
:
最終更新日:2019/12/31
マネー
以前の記事で紹介した「[FX] Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買プログラムに組みこんでみました。プロトタイプですが、一応 ysWA01a.ex4 と命名。
買いエントリ
- WAE の買いシグナル
- 21EMAが75EMAより上
1-2 のすべてを満たす
売りエントリ
- WAE の売りシグナル
- 21EMAが75EMAより下
1-2のすべてを満たす
エントリフィルタ
タイムフィルタのみ
買いのエグジット
- ストキャスの%Kが%Dを下抜く
- 初期ロスカットにかかる
- 終値が1つ前の終値を割る
1-3のどれかを満たす
売りのエグジット
- ストキャスの%Kが%Dを上抜く
- 初期ロスカットにかかる
- 終値が1つ前の終値を超える
1-3のどれかを満たす
結果 ドル円 1時間足 2019/8/1-2019/12/27 1万通貨
プロフィットファクター 1.63、勝率 49.22%、最大ドローダウン 0.76%。回数は 193と多いのですが、平均勝ち金額が少ないので損益は大したことはありません。
今回はエグジットに「終値が1つ前の終値を超える 」など早めに抜けるようにしているのが主な原因でしょう。
もっと短い時間足でスキャルピングをすることをイメージして作ったのですが、やはり 1時間足以上でないと利益を出すのは難しいです。
もう少し改良してみるつもりです。お手軽には逆マーチンでしょうが、SMMA7 を加えてみても面白いかなと思っています。
関連記事
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (2) ysWA01b.ex4
###
関連記事
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(4)
こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国
-
-
リアルタイムクラウドフィルタ
昨日の記事「一目均衡表(関数版)」で、リアルタイム雲(時間がずれていない雲)のフィルタを作る方法
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD
-
-
[FX] EA の使い方&デモ口座成績 2015/4/1-8
デモ口座近況 EA 日 売買時刻 取引 lots 通貨 売買値 決済
-
-
【FX】ケルトナー チャネル
ケルトナー チャネル(Keltner channel)という指標があります。 原法では
-
-
【FX】RVI というインジケーターについて
Youtube で RVI というオシレーター系のインジケーターの解説がありました。 http
-
-
[FX] VQ を使った5分足システムの試作(2) 半値をプラス
前回の記事「 VQ を使った5分足システムの試作(1)」 ですが、マルチタイムフレーム(MTF)
-
-
未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection
ドル円15分足[/caption] AdamPriceReflect
-
-
小川忠洋ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケティング・システムの作り方」
* 本日、ダイレクト出版の小川忠洋さんの無料ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケ
-
-
[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた
前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大








