【FX】Hippo Trader という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/11/16
マネー
Hippo Trader という EA
1ヶ月ほど前に Hippo Trader という EAが紹介されていたので、デモ口座でフォワードテストをしていました。
特徴は、
- トレンドフォローEAです
- 1分足の EUR/USD ペアに特化しています
- 主にアジアとヨーロッパの取引セッション中にトレンドをフォローします
- ATR、RVI(Relative Vigor Index) をフィルタに使っています
とのことらしいです。
エントリーロジックが不明なので、ちょっと不安ですね。
フォワードテストの結果を見ると、たまにニューヨーク時間にも動作していました。
もっとも、大部分は東京時間とロンドン時間にエントリします。
フォワードテスト
TitanFX デモ口座での 2024/10/06 – 2024/11/14 の成績です。
プロフィットファクター 5.32、勝率 87.80%(36勝5敗)は立派ですし、ちゃんと損切りが入っています。
343.40$の純益に対して、最大ドローダウン 19.95$というのも立派です。
バックテスト
ちなみに、半年間(2024/05/13-2024/11/13)のバックテストがこちら(↓)です。
期間が異なりますが、フォワードテストのほうがバックテストよりいいというのは珍しいですね。
まあ、不調な期間が途中にあったってことでしょう。
バックテストではかなり大きな最大ドローダウンがありますが、それでも元本割れにはなっていませんでした。
総評
EUR/USD というおとなしい通貨ペアでの、それまでのトレンドが反転しやすい NY時間を避けた運用をめざした EA ということです。
単ポジではありません(ナンピンが入ります)し、マーチンゲールも行うようです。
損切り(ポジションごとではなく、抱き合わせ決済?)もありますし、最大トレード数に気をつければ かなり安全に運用できそうな気がします。
ただし、グリッドではないものの所詮はナンピンマーチンなので、元本回収をまず目指すべきですね。
来週あたりからリアルトレードに移行しますかね。
###
関連記事
-
-
2023-6-30 米国債券投資について
上の Youtube ビデオは、爆速サラリーマンさんのものですが、この方は米国債債券投資が有
-
-
2020/10/28 アメリカ株3日連続の下げ
コロナがまたぶり返しているのと、大統領選直前ということでなのか、アメリカ株の「暴落」が3日連続してい
-
-
2019/9/16 早朝窓開け 早起きは何文の得?
本日は日本は祝日ですが、6時に起きたので相場チェックすると、珍しくクロス円で「窓開け」が起き
-
-
FX OANDA 再開します
OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし
-
-
VQ を使った自動売買ソフト
昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。 最近なぜか人気は下火になっていますが、
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(EA)
以下のサンプルプログラムを元にして自分の好きな EA を作ることができます。 // //
-
-
【FX】 ZuluTrade デモ口座を開いてみた
ZuluTrade とはここに登録している FXトレーダーの中から有望そうな人を自分が選んで、そ
-
-
[FX] Synergy Trading Method
Synergy Trading Method は しろふくろうさんが以下の著書の中で「Easy Tr
-
-
[FX] 久々に書いた自動売買プログラム ysHAOMA01b.ex4
昨日の記事「EMA5-10-34_Signal というインジケーター」でちょっと触れた、久々
-
-
【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法
「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ
- PREV
- 不動産投資やめます
- NEXT
- 上質な苦みを嗜む コーヒー 飲み比べ セット 100gx2種