【FX】TrendScalp という EA
公開日:
:
マネー
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。
本日、面白い EA を見つけたので早速チェック。
「Trend Scalp Bot」 というタイトルですが、EA 名は「Scalp Bot EURUSD」と。本名がよくわからないのはよくあること。
特徴は、
- トレンドは 1時間足で見るもよう
- エントリのタイミングはティック毎にて判断
- タイムフィルタあり
- テイクプロフィット可変
- ロット(固定、複利切り替え)
設定項目は非常に少ないです。
EURUSD 専用とのことで、ユーロドルでの結果はまあまあなんですが、GBPUSD、AUDUSD も同じ設定でまあまあ いけます。
Gold(XAUUSD)はさすがにそのままではスプレッド負けして右肩下がりですが、テイクプロフィットをデフォルトの 3から 1400にすると以下の結果。
4ヶ月で 10000ドルが 51693ドルに。プロフィットファクター13.11、勝率 78.25%もすばらしい。
最大ドローダウン 26%なので、安全性はそんなにないですが、試してみる価値がありそうな。
*
ここから、いつもの妄想タイム。
最大ドローダウン 11475ドルなので Fintokei では 2000万円以上のコースに仕掛ければいいですね。
速攻プランには適合するコースがないので、試験に合格して 2000万円、3500万円、5000万円のコースにセットするしかないか。
でもこんなやばい EA は なにかしらの禁止事項に引っかかるかも。
お金と暇のある方は研究してみてください。
私はデモ口座で楽しんでみるだけにします。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】バチカン市国銀貨 レオ12世
ヤフオクで落札(170円+送料)したバチカン市国発行の銀貨(1825年?)です。 レオ12世の
-
-
【FX】EA の寿命とその対策
現在も FX の自動売買を順調に続けています。 メタトレーダー4 で EA を動かすというオー
-
-
【FX】VPS 要らないかも
以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。
-
-
ようやく米国株下落の終焉?
昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く
-
-
【FX】Fintokei の禁止事項
FX のプロップファームである Fintokei にはトレードについての禁止事項が存在します。
-
-
【FX】Dark Venus という自動売買ソフト
またまた面白いソフトを見つけました。Dark Venus という自動売買ソフト(EA)です。
-
-
【FX】TMMS というインジケーター
Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。 TMMS
-
-
クラウドフィルタ考案(2)
昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。
-
-
一戸建てにも修繕積立金は実は必要
* 分譲住宅を選ぶ際に、一戸建てがいいかマンションがいいか という議論が よく雑誌や新聞に載っ
-
-
【FX】Silent Falcon という EA
本日見つけた FX 自動売買ソフト(EA)です。 私のいうバースト系(急激な価格変動をトリガー
- PREV
- 【FX】Yetti という EA(3)
- NEXT
- 【FX】MT4 build1420 に全乗り換え







