[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses
公開日:
:
最終更新日:2015/04/20
マネー
私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。
Schaff Trend Cycle なども好きですね。
移動平均線や RSI なども使いますが。
ストキャス、MACD などはうまく使いこなせておりません。
ADXcrosses
ADXcrosses は MT4 からダウンロードできる無料のインディケーターです。こちらでも紹介されています。> MT4インジケーター紹介「ADXcrosses」
ローソク足に乗った赤矢印が売りサイン、青矢印が買いサインです。
パラメーターは一つ(ADXcrossesPeriod)だけとシンプル。デフォルトは 14 です。
小さくすれば小さい波にもうまく追従します。その分 ダマシも増えますが。
EURUSD 1時間足で、ADXcrossesPeriod を 少し短くした場合(10) と 極端に短くした場合(3) を示します。一目均衡表 も表示しています。
- こういうトレンド相場の時はかなり利益がでます。ADXcrossesPeriod が小さいとよく反転していますが、案外利益は少ないときが多いです。大きいと乗り遅れが多いような気がしますが、案外利益はとれたりします。
- トレンドでない相場ではADXcrossesPeriodを小さくしても反転回数が増えるぶん利益にならないことが多く、損失がふくらむだけになったりします。大きいと全く波に乗れなくてやはり損失がふくらみます。
このインディケーターは使っていませんが、原理を EA に実装したのが yasciiADXcross03d.ex4 です。
やはり、直近の相場に合わせて最適化するのが一番ですね。
関連記事
###
関連記事
-
-
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
-
-
アメリカ株投資 2021-7-2
「アメリカ株投資 2021-6-26」の続きです。 前回は 130万円を超えたと言いま
-
-
【FX】 スリーラインストライク
海外のFX取引戦略の日本語訳のビデオで、「スリーラインストライク」の紹介がされていました。
-
-
[FX] デモ口座成績 2015/4/9-18
エントリ時刻 売買 ロット 通貨 価格 エクシット時刻 決済価格 収益
-
-
【FX】2024年7月第1,2週総括
2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録
-
-
80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル
インターネット広告に関するベストセラー『世界一読まれているグーグルアドワーズの本』の著者であ
-
-
日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円
別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039
-
-
【FX】Zigzag Extremum Point という EA
最近も新しい EA の検証を続けています。 割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エ
-
-
[FX] Trend Scalp というインジケーター
Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ
-
-
[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム
最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで