*

[FX] PRICE_MEDIAN を使う (2) 半値の概念

公開日: : マネー

以前の記事「 PRICE_MEDIAN を使う 」 の続きです。

移動平均線、ADX、RSI などたいていの指標は終値を元に計算されています。

でも終値というのはたまたまその時間区切りでの値ですから、サーバー時間が 1分あるいは数秒狂っていても変わってしまうんですね。

始値もおなじ。

こんな不安定なものに頼っていいのかというのが以前からの大きな心のしこりとなっていました。

反面、高値、安値は多少時刻が狂っていても変わりません

高値と安値は過去にそこで売りと買いの攻防戦が行われた決戦場です。

相場の爪痕ですかね。すごく重要な意味があります。

それに比べると終値、始値なんてのはなんの意味もない・・・と思いませんか?

ということで、指標計算で使うべき1つの値としては・・・半値(高値と安値の平均値)がいいでしょう。

日本が誇るあの一目均衡表でも半値が多用されています

多くの人は半値にはあまり意味を見いだしておられないようですが、高値づかみをした人と安値で売った人が同じ損をしている値と見ることができます。

高値で売った人と安値で買った人が同じ含み益を持っている値とも言えます。

そういう意味で、平均取得コストや平均含み益を示すと言ってもいいのかもしれません。

未来に影響する力がすごくあるように私は思います。

これは指標にどしどし使うべきでしょう。

ということで、ADXcross システムに半値の概念を持ち込んでみたのが、yasciiADXcross04d.ex4 です。

アニハカランヤというかアンノジョウと言うべきか、なかなかいい結果を出してくれます。

ADXcrossPeriod というパラメーターを小さくすれば比較的速いアップダウンにも対応します。ダマシも増えますが。

yasciiADXcross04d.ex4 のプログラムソースはこちら>  [FX] PRICE_MEDIAN を使う

###

関連記事

風が吹けば桶屋が儲かる 経済評論家

よく、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の論理を披露する経済評論家がいますが、予測はほとんど当たりませ

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

Trend Intensity Index という指標

Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intens

記事を読む

[FX] 2015/5/19-22 リアル口座結果

entry time B/S pair Entry rate stop e

記事を読む

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

月刊FX攻略.com2019年12月号 posted with amazlet

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-29

本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。 * 前回の記事「アメリカ株投資

記事を読む

ベアファンドに注目(TECS と NN韓国KOSPIベアETN)

最近、アメリカ株が高金利政策によって下げ基調になってきましたよね。 下はアメリカ株 S&

記事を読む

一目均衡表の教えてくれるもの

FX の話です。 株の世界から導入された一目均衡表ですが、最近勉強し直してみると実に多くのウロ

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA

今はなき雑誌「FX攻略.com」の 2020年12月に のぶしサンの高速スキャルピング法が載っていま

記事を読む

電気代値上げ

* うちの高槻の事務所にも関西電力の値上げの通知が。 ちょっと待ってよ。 年収ラボによると

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑