アメリカ株投資 2021-8-28
公開日:
:
マネー
先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。
昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行総裁らによる8月恒例の経済シンポジウム)という会議のパウエル議長によるまとめの発言がありまして、しばらくは株高が続きそうということになりそうです。
ただし、1週間後に雇用統計があるので、そこでちょっとした波乱があるかもしれませんが。
昨日の成績は、
純益は 172.8万円となっています。過去最高益です。
*
本日は前回割愛した株式関連について。
アンプリファイ(YYY)は 2021/8/10 から買い始めてまだ2株しかなく、唯一マイナスですが、高配当(現在 8.24%/年)株として値下がり時にコツコツ拾ってゆければと思っています。
20%以上の値上がりを示しているものはそろそろ利確してもいいのですが、しばらくは好況のようなのでもう少し保持してみます。
逆に IAU(金)や IFGL(アメリカ以外の先進国REIT)はパフォーマンスが悪いので売却してもいいかなという気になっています。
###
関連記事
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性」での結果を踏まえ
-
-
2025-7-31 高配当ETF投資
本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。
-
-
見栄をはっても意味はない
世の中は たった一人の絶対的金持ち と 残りの相対的貧乏人 からなっていますよね。 金持ち→貧
-
-
投資信託日記 2013/8/1
* 昨夜は「HSBCインドオープン」、「UTIインドインフラ」、「ブラックロック」が 1% 以
-
-
【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?
2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終
-
-
[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4
昨日なんとかがんばってくれた VQ さんちの現役くんを紹介しておきます。 デモ口座で動いていま
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト(3)
ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
metatrader4 は linux で動きます
うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4
- PREV
- 孫4号、腹腔鏡手術を受ける
- NEXT
- 王朝の栄枯盛衰のメカニズム