孫4号、腹腔鏡手術を受ける
公開日:
:
日記
私の4人目の孫が本日腹腔鏡手術を受けました。
- 1歳1ヶ月男児
- 病名:鼠径ヘルニア
- 入院:昨日
- 手術および退院:本日
退院後よく見ると下腹部に3つの穴(内視鏡、鉗子、送気管)が空いていたようでテープが貼ってあります。
予想通りです。
孫は手術後すぐに目が覚めたようで、四つん這いになって吠えていたとか。
内視鏡手術は回復が早く、入院期間も短いのでいいですね。
病院はコロナ対策で、見舞いや面会はシャットアウト中。
孫も病院もよくがんばってくれました。感謝、感謝です。
###
関連記事
-
-
外国語って誰にとっても難しいね
元ネタ> 外国人が着ていた日本の変なTシャツ14連発 このページ、とにかく面白い。 外人さん
-
-
【万年筆】 中華万年筆 竹製 細字 (0.5mm)
アマゾンで 369円(送料込み)。 胴軸とキャップは竹です。内部は樹脂製で、その上に竹
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視しても結構です。 06.03.31
-
-
過去の日記のリライト 2011/07/15
過去の日記のリライトです。無視してください。 00.01.31 Mon
-
-
【万年筆】 シュナイダー Schneider Ray 細字
シュナイダーはドイツの文具メーカー。 欧州規格の万年筆インクカートリッジも作っていてア
-
-
535円のデジタルテスター
送料無料 小型 デジタルテスター 電圧 抵抗 電流 計測 電
-
-
BMW 318i セダン M Sport 初乗り
一昨日わが家にやってきたこの車 BMW 318i セダン M Sport ですが、昨日乗れなか
-
-
【ふるさと納税】H30年産米 東川米「ななつぼし」無洗米10kg / 北海道上川郡東川町
あの東川町に 10000円寄付するともらえます。 北海道で初めての地域ブランド米の「ななつぼし