アメリカ株投資 2021-8-25
公開日:
        
        :
         最終更新日:2021/08/26        
        マネー                
      
全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。
しばらく調整がありかなり下がっていましたが、その間に 82万円ほど買い増しをして、本日の純益は 170.3万円となりました。
S&P500 も NASDAQ100 も昨日最高値を更新しましたので、私の手柄というわけではありません。すべてはアメリカ株の力によるもの。
*
上のうち、投資信託部分は
で、今のところはすべてに収益が出ています。最近買い始めた USA360 も 次世代50 もまあまあのスタートです。
投資信託は「前日比A円下がると100A円分買い増し」というルールにのっとっており、本日も先進国リートを 1000円、J-REIT を 5100円買い増ししました。
こうした機械的なルールに従うと、下がったときに売ろうとする心を抑えられますし、毎日いくら買うか悩まなくてすみます。
私の投資信託は長期投資としてのものなので、1年に1回くらいリバランスしようと思っています。
*
株式部門は、単位株はすべて売却済みで ETF ばかりです。
数が多いのでここでは詳細は割愛しますが、ルールは「前日比A%下がるとA株買い増し」ということにしています。
こちらも長期投資的なものが多いものの、短期投資的なものも含んでおり、後者は 20%程度上がれば一度売却を検討するようにしています。
###
関連記事
-  
                              
- 
              【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作 
-  
                              
- 
              [FX] EA の使い方&デモ口座成績 2015/4/1-8デモ口座近況 EA 日 売買時刻 取引 lots 通貨 売買値 決済 
-  
                              
- 
              幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 本田 健 ゴマブックス 
-  
                              
- 
              2024年8月7日 日本株反騰中?この記事を書いているのは 8月7日午前10時20分なのですが、本日の日経平均の動向の指標となるのが日 
-  
                              
- 
              2024年8月6日 日本株反騰昨日の「2024年8月5日日本株大暴落」の続きです。 下は本日夕方の日経平均の日足チャートです 
-  
                              
- 
              【FX】Zigzag Extremum Point という EA最近も新しい EA の検証を続けています。 割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エ 
-  
                              
- 
              FX トレード様子見 2014/11/22-24本日は日本はお休みですが、世界の為替相場は開いています。 1時間足のチャートを見てみましょ 
-  
                              
- 
              【FX】Titan Scalper という EA情報が少ないのですが、最近調子のよさそうな EA を見つけました。 Titan Scalper 




 
         
         
        




