*

[FX] 私のやり方

公開日: : マネー

先週学会に行くと、FX の質問を受けました。^^

そのときの回答ですが、一応ここでも明記しておきます。

基本はパソコンによる自動売買

私のやり方の基本は、主に「パソコンによる自動売買」です。

プログラム(EA)は自作します。

プログラムの作成、動作確認、最適化(バックテスト)はすべて無料の MetaTrader4 というソフトを使っています。

言語は MQL4 という C言語サブセットの言語です。

MetaTrader4 は これが使える FX 会社から入手できますし、開発元からもダウンロードできます(いずれも無料)。

過去の値動きのデータは FX会社にデモ口座を開くだけで入手できます(これも無料です)。

補助としてテクニカル分析

裁量トレードはほとんどやりませんが、EA のストップを自分で設定しなおしたりはします。

どの EA をどの通貨に使うかはチャートを見てこまめに変えています。

EA のパラメーターをどうするかも相場が変わるごとに考えます。

テクニカル以外

いわゆるファンダメンタルは無視。すべてチャートに織り込み済みと考えます。

「OANDAの未執行注文(Open Orders)と未決済ポジション(Open Positions)」は非常に参考にしています

全世界の 3割くらいが OANDA で発注されており、その注文の様子が「株の板」のように見て取れます。

どの価格帯にどれだけの注文があるかで、「上がるか下がるか」や「この価格までは行くが、この価格には届かない」とかがわかるので、 EA の動作方向の選択などに使えます。

私の作る EA の特徴

トレンド相場以外は不得手なので休みます(自動では休まないので手動で休ませてね)。

トレンド相場では比較的大きなミニトレンドの胴体部分(アタマとシッポはくれてやる)をとることを目標とします。

勝率は50%前後(最適化するとそれ以上)ですが、勝つときの金額を負けるときの金額の2倍以上になるように工夫しています。

2歩進んで1歩下がるを繰り返して資産を積み上げていく というポリシーです。

関連記事

[FX] EA は24時間起動してね

###

]]>

関連記事

[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化

以前の記事で紹介した「 Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(6)

各通貨の順張りバージョンを全部作りました。 過去 3ヶ月の結果が最もよくなるように最適化してい

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード

2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy

記事を読む

[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム

FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-29

本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。 * 前回の記事「アメリカ株投資

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

【FX】2023年11月第2週中間決算

「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA(2)

以前の記事「【FX】Best Scapler という EA」の続きです。 Best Scapl

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-28

先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード

以前の記事「【FX】Alpinist という EA(2)」の続きで、バックテストで合格、デモ口座での

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑