待ちぼうけ?
公開日:
:
マネー
先祖代々受け継いだ山で、せっせと木を切ってそれを乾燥させて薪を作り、里人に売って生計をたてている 木こりがいました。
細々とした、しかしながらも堅実な暮らしぶりでした。
ある日、昼飯を食べていると ウサギがすごい勢いで走ってきて、近くの切り株に激突し落命。
木こりはウサギを持って帰って、その夜は豪勢なウサギ汁の恩恵にあずかったのでした。
翌日から木こりは仕事もせずに 毎日ウサギが切り株にぶつかるのを見張るようになり、やがて家は没落したとさ。
*
これならただの「待ちぼうけ」の話じゃないか!?
でもこれは現代の宝くじ高額当選者の末路をも表しているんですよ。
あぶく銭は身を滅ぼすんですね。
よぉーっく 心せよ、現代人!
*
さて、ここから話は変わります。
別の木こり(たぶん理系)の場合、当日までの話は同じですが、翌日からが違いました。
彼はたくさんの切り株をつくればウサギ肉が得られる確率が増えるだろうと思い、今まで手をつけていなかったエリアの木まで斬っていったのです。
当然のように生産される薪も増え、それを暇な村人を使って遠くの町まで売りに行かせたのです。
それからウサギが得られたことはたまにしかありませんでしたが、彼の山にはたくさんの人が集まり、それらの人を使って よりたくさんの山を管理するようになり、子孫は代々栄えたということだとさ。
こちらが「Much 儲け(まっちもうけ)」の話です。
###
関連記事
-
-
MACDバーシステムの改良(4) 早めの利益確定
あの自動売買システム、しつこく変更しています。 上が変更前。下が変更後。 若干違いますね。
-
-
レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会
レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社
-
-
FXトレード 2014/1/6
うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)は売りと買いとで成績が違いすぎ
-
-
【FX】 久々にプログラム書いてみる(日足ブレイクアウト手法)
Youtube で日足(ひあし)の手法を披露あるいは検証している方が多いです。 日足のいいとこ
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
[FX] 372手法について
372手法 というのは 2ちゃんねる(現在は「5ちゃんねる」)で発表された FX の手法です。
-
-
【FX】2023年10月第3週決算
ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月
-
-
MACDバーシステムの改良(2)
前回紹介した MACDバー の自動売買プログラムですが、ロスカットありバージョンをもとに長期用の