【FX】Exness ゼロ口座 5つめ
公開日:
:
最終更新日:2024/04/13
マネー
本年3月27日から Exness のゼロ口座の5つ目を運用しています。
それまで運用していた Exness の口座からの利益を移して、1000ドルを初期証拠金として始めました。
まだ 2週間と少しですが、サマリーは以下の通り。
EA は Dark Venus のみですが、5つの通貨ペアで運用しています(Dark Venus は初期状態で使えば非常に攻撃的で危険ですから、私のようにパラメータを変更して超安全モードで運用してください)。
利益 126.13$、損失 13.48$で、純益は 112.65$。プロフィットファクター 9.36、162戦125勝37敗(勝率 77.16%)、最大ドローダウン 0.15%です。
勝率がやや低いですが、抱き合わせ決済(2つの含み益トレードで 1つの含み損トレードを相殺して少しの利益を出すもの)が多いからのようです。
平均利益は 勝ちトレードが 1.01$、負けトレードが ー0.36$ですから、1トレードあたりプラス 0.70$の利益(期待値)が出ている勘定です。
そのトレードを1日あたり 11回ほど行っているので、毎日 1150円ほどお金が湧いてくる金泉を持っているようなもの。
1000$ つまり15万円ほどの初期証拠金なので、月利 19.2%(年利 230%)ほどのペースになります。
クズ原イッペイ はこういう計算はしていないのでしょう、たぶん。^^
*
Exness は 同じ運用をしても Axiory よりかなり資金効率が落ちる印象ですが、このくらいの安心運用でなら まあまあ許容範囲ではないでしょうか。
少なくともタンス預金よりはるかにマシです。
それに、この口座の場合は他の口座からの利益をモトにしているので、元手がゼロです。
たとえゼロカットされても痛くありません。
でも手堅く運用します。^^
*
口座で増えた資金は、
- そのまま同一口座で運用する
- 同一口座で運用するが、その分ロット数を増やす
- 出金する
- 別口座に移して運用する
などのやり方があると思います。
私のお勧めは 3 か 4 です。
3 は最初に投入した資金を回収するのが目的で、回収し終われば(あるいは回収のひつようがなければ)4 をメインに行えばいいと思います。
4 なら 2よりはリスク分散になるからです。
1 はリスクが減り利点はありますが、資金効率はよくありませんし。
###
関連記事
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/5/5
ゴールデンウィークなので日本円がらみのペアは避けたいわけですが、もともと EURUSD と GB
-
-
ビットコイン BitCoin という仮想通貨
ビットコイン(BitCoin)について、よくわかる詳しいサイトがありました。 ⇒ 仮想通貨
-
-
[FX] 外為ファイネスト 朝6時前後の変な動き
昨日、デモ口座を開いた外為ファイネストですが、今朝 奇怪な動きを認めました。 5:36AM
-
-
[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について
TDI は traders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケ
-
-
FX トレード 2014/11/20
本日のトレードのご報告。 本日はデイトレの心づもりです。 ヒロセ通商の15分足のデータがおか
-
-
FXの教科書 / 松田 哲
FXの教科書 松田 哲 扶桑社 2008-03-01 売り上げランキング
-
-
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】 / 中松 祐太
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】
-
-
【FX】Axiory と ThreeTrader
Axiory と ThreeTrader というのは優良な FX 海外業者です。 私は他に E
-
-
[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム
本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス







