【FX】FX 自動売買再運転開始
公開日:
:
マネー
最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。
米国株投資のほうが楽なので FX はしばらく自動売買を止めていましたが、本日から再開しようと思います。
なによりプログラム作りが楽しいです。
FX を趣味として楽しもうと思っていますが、家人に対する言い訳のためやはり少しは儲けないといけません。
うーん、苦しいところ。
でもまあ「FX は趣味だ」と考えることで、ソンしても「研究費だ、経費だ、趣味なのでオカネがかかるのは当たり前だ」という気持ちになり、負けていてもココロは全然平穏なんですね。
まあ、そんなところで今日からボチボチ始めます。
*
稼働予定の EA は以下の通り。
- jj3MASto01a 移動平均線3本とストキャス1本での売買
- jjDayBreak01 前日の日足終値からある pips 上抜けば買い、ある pips 下抜けば売り
- jjNYBox02 東京ボックス手法(一回目はダマシとみなしてスルー)
- jj2EMA02a 移動平均線3本とRSI での売買(1分足で動作)
ちなみにバックテストでの jj3MASto01a の成績は 2023/31-2023/7/28 の期間で
勝率が高いですが、小マメに利確をするタイプで損切もそんなに大きくしていません。コツコツショボのタイプ。最大ドローダウンも小さいです。取引回数が少ないので通貨ペアを増やそうかと思案中。
jjDayBreak01 と jjNYBox02 はその日の相場に身を任せるタイプなので勝率もプロフィットファクターもそんなに高くなりません。
jj2EMA02a はできたてほやほや。1分足だけど1日1回くらいしか動作してくれません。^^
プログラムソースは運用後、バグが取れてから公開します。
*
以前作っていた EA の名前の先頭は yascii または ys でしたが、新作群は jj が付く予定です。
これはジョジョの略です。^^
###
関連記事
-
-
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 / ザイFX!編集部 羊飼い
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 ザイFX!編集部 羊飼い ダ
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/6/29-7/4
先週は FX の記事を書くのを忘れていましたが、本日朝は大きな窓開けがありました。 ギリシ
-
-
[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)
以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD
-
-
【FX】 海外業者 Exness でのデビュー
Exness 進撃開始 本日 Exness の口座デビューを行いました。 7000$を入金し
-
-
Damiani フィルタ(関数版:MetaTrader4用)のソース
公開されているインディケーター Damiani_volatmeter のソースより抜き出して、私
-
-
[FX] Schaff Trend Cycle について(2)
以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。 Schaff Tr
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア
-
-
【FX】 Fintokei の禁止事項緩和
プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和されてました。 ナンピ
-
-
【FX】Yetti という EA(3)
以前の記事「【FX】Yetti という EA(2)」の続きです。 2つのデモサーバーと一部リア
- PREV
- 【FX】いわゆる指標トレード
- NEXT
- 肉離れ







