【FX】FX 自動売買再運転開始
公開日:
:
マネー
最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。
米国株投資のほうが楽なので FX はしばらく自動売買を止めていましたが、本日から再開しようと思います。
なによりプログラム作りが楽しいです。
FX を趣味として楽しもうと思っていますが、家人に対する言い訳のためやはり少しは儲けないといけません。
うーん、苦しいところ。
でもまあ「FX は趣味だ」と考えることで、ソンしても「研究費だ、経費だ、趣味なのでオカネがかかるのは当たり前だ」という気持ちになり、負けていてもココロは全然平穏なんですね。
まあ、そんなところで今日からボチボチ始めます。
*
稼働予定の EA は以下の通り。
- jj3MASto01a 移動平均線3本とストキャス1本での売買
- jjDayBreak01 前日の日足終値からある pips 上抜けば買い、ある pips 下抜けば売り
- jjNYBox02 東京ボックス手法(一回目はダマシとみなしてスルー)
- jj2EMA02a 移動平均線3本とRSI での売買(1分足で動作)
ちなみにバックテストでの jj3MASto01a の成績は 2023/31-2023/7/28 の期間で
勝率が高いですが、小マメに利確をするタイプで損切もそんなに大きくしていません。コツコツショボのタイプ。最大ドローダウンも小さいです。取引回数が少ないので通貨ペアを増やそうかと思案中。
jjDayBreak01 と jjNYBox02 はその日の相場に身を任せるタイプなので勝率もプロフィットファクターもそんなに高くなりません。
jj2EMA02a はできたてほやほや。1分足だけど1日1回くらいしか動作してくれません。^^
プログラムソースは運用後、バグが取れてから公開します。
*
以前作っていた EA の名前の先頭は yascii または ys でしたが、新作群は jj が付く予定です。
これはジョジョの略です。^^
###
関連記事
-
-
スローな TII にしてくれ
TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI
-
-
MTF Forex Freedom Bar の威力
前回は 15分足というのんびりモードですが、せっかちな人はもっと短い時間足をお使いでしょう。
-
-
【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA
本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar Explosion をトリガー
-
-
【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」
パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ
-
-
【FX】2023年10月分決算
FX の自動売買の運用の話です。 2023年10月が終わりましたので、集計を行いました。先月分
-
-
地方銀行3行が赤字?
日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード
現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン
-
-
マンガ闇金融道 / 夏原武(原作)
マンガ 闇金融道 (宝島SUGOI文庫 A な 1-5) 夏原武 原作 宝島
-
-
[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)
以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD
- PREV
- 【FX】いわゆる指標トレード
- NEXT
- 肉離れ







