[FX]簡易GMMAのススメ
公開日:
:
マネー
GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線)
長期の移動平均線を6本、短期を6本組み合わせたチャートです。
長期が投資筋、短期が投機筋を表すとされています。
Guppy さんが発明しました。
*
見やすくていいのですが、12本いっぺんだと MetaTrader4 では表示できない(指標バッファが 8本分しかないため)のです。
GMMA(Guppy Multi Moving Average) では長期どうしの間隔や短期どうしの間隔が問題になるのですが、それには 2+2 本でことたります。
ということで、長期2本、短期2本で簡素化したのがこちら。
移動平均線のパラメーターはなんでもいいのですが、ここでは 5, 21, 62, 200 を採用しました。
- 5 オレンジ
- 21 赤
- 62 水色
- 200 青
です。
これでもトレンドやトレンドレスは十分にわかりますね。
鰯食いシグナル、トビウオシグナル、マッコウクジラシグナルなどもそれなりにわかります。
Guppy Multi Moving Average ではなく、Medaka Multi Moving Average(3MA) とでも名づけますか。
池乃めだかが発明したわけではないですが。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】エターナルエンジンという EA(2)
以前に紹介した MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine とい
-
-
SBIホールディングス(8473)買いました
一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました
-
-
ブランド品は買う価値はない(売る価値はあるけど)
以前にもいろいろ書いていますが、私はブランド物はまず買いません。 誰かがより高い値段で買い取っ
-
-
[FX] 自動売買始めました (2)
前回の記事「 自動売買始めました」の続きです。 本日オフィスから帰宅すると、2回取引が済んでい
-
-
2023-06-02 ポートフォリオ改変
「2023-05-31 ポートフォリオ改変」の続きです。 私の保有している日本株は、
-
-
DAISO 直管LEDランプ 昼白色 20型 8W 1000lm
ダイソーで昼白色の直管LEDランプが 500円で売られていたので試しに1本買ってみました。
-
-
一目均衡表の教えてくれるもの
FX の話です。 株の世界から導入された一目均衡表ですが、最近勉強し直してみると実に多くのウロ
-
-
[FX] 早朝のスプレッド 10/23
本日 10/23 早朝のスプレッドの酷さを晒します。 OANDA 5:22:13 AM