*

[FX]簡易GMMAのススメ

公開日: : マネー

GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線)

長期の移動平均線を6本、短期を6本組み合わせたチャートです。

長期が投資筋、短期が投機筋を表すとされています。

Guppy さんが発明しました。

見やすくていいのですが、12本いっぺんだと MetaTrader4 では表示できない(指標バッファが 8本分しかないため)のです。

GMMAGuppy Multi Moving Average) では長期どうしの間隔や短期どうしの間隔が問題になるのですが、それには 2+2 本でことたります。

ということで、長期2本、短期2本で簡素化したのがこちら。

移動平均線のパラメーターはなんでもいいのですが、ここでは 5, 21, 62, 200 を採用しました。

  • 5 オレンジ
  • 21 赤
  • 62 水色
  • 200 青

です。

これでもトレンドやトレンドレスは十分にわかりますね。

鰯食いシグナル、トビウオシグナル、マッコウクジラシグナルなどもそれなりにわかります。

Guppy Multi Moving Average ではなく、Medaka Multi Moving Average(3MA) とでも名づけますか。

池乃めだかが発明したわけではないですが。

関連記事

FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜 (3)

###

関連記事

【FX】2023年12月第一週

「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル

記事を読む

【FX】XM 極口座 発進

以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最

記事を読む

Schaff Trend Cycle について

Schaff Trend Cycle は私の好きな指標の一つで、MACD のストキャスをストキャ

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続きです。 前回は 202

記事を読む

[FX] 曜日特性

外国為替(FX)の世界では アノマリーと呼ばれる いろんな経験則があります。 曜日特性もその一

記事を読む

アマゾン値上げ?

* 先週末からアマゾンが値上げしたというタレコミがちらほら。 わたしも以前から、ここで紹介し

記事を読む

[FX] Synergy Trading Method

Synergy Trading Method は しろふくろうさんが以下の著書の中で「Easy Tr

記事を読む

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]

以前の記事「投資信託の買い増し方の一例(私の場合)」の続きです。 具体例を提示します。

記事を読む

FXトレード 2014/1/7

FXトレードの記録です。ようやく OANDA にリアル口座を開きました。早ければ来週あたりに実稼

記事を読む

【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる

以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は な

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑