[FX]簡易GMMAのススメ
公開日:
:
マネー
GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線)
長期の移動平均線を6本、短期を6本組み合わせたチャートです。
長期が投資筋、短期が投機筋を表すとされています。
Guppy さんが発明しました。
*
見やすくていいのですが、12本いっぺんだと MetaTrader4 では表示できない(指標バッファが 8本分しかないため)のです。
GMMA(Guppy Multi Moving Average) では長期どうしの間隔や短期どうしの間隔が問題になるのですが、それには 2+2 本でことたります。
ということで、長期2本、短期2本で簡素化したのがこちら。
移動平均線のパラメーターはなんでもいいのですが、ここでは 5, 21, 62, 200 を採用しました。
- 5 オレンジ
- 21 赤
- 62 水色
- 200 青
です。
これでもトレンドやトレンドレスは十分にわかりますね。
鰯食いシグナル、トビウオシグナル、マッコウクジラシグナルなどもそれなりにわかります。
Guppy Multi Moving Average ではなく、Medaka Multi Moving Average(3MA) とでも名づけますか。
池乃めだかが発明したわけではないですが。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA
今はなき雑誌「FX攻略.com」の 2020年12月に のぶしサンの高速スキャルピング法が載っていま
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/6/29-7/4
先週は FX の記事を書くのを忘れていましたが、本日朝は大きな窓開けがありました。 ギリシ
-
-
【FX】TrendScalp という EA
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。 本
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(3)
以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(4)
こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国
-
-
【FX】2023年10月第3週決算
ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月
-
-
[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)
マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・
-
-
外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハウ) / 今井雅人
外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハ
-
-
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! / 保田 望
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! 保田